フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ディズニーのペットクラブ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/4/27 12:02 [Edit] | |
こんにちは。 いつも皆様の意見を参考にさせて頂いています♪ 8ヶ月になる♂のブリンドル、ぶぶの飼い主です。 5月末に家族でディズニーランドに行くことになりました。 ウチでの留守番も考えたのですが、季節的にも長時間になることも考慮し、預かりサービスの「ペットクラブ」を利用しようかと考えています。 いまだかつて、ペットホテルや病院などにも預けたことがないのでとても心配しています。 どなたか利用されたことはある方があれば、詳細を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。 |
(1) ゆず・ぶんた |
2010/4/27 17:26 [Edit] |
|
だいぶ前に利用しましたがそれほど立派な建物ではないです。プレハブ? 外観は可愛い感じです。あーそれと係りのひとがおかまちゃんでした。中はゲージの団地みたいになっています。それほど大きくないでした。迎えに行った時、修了書をくれました。ゆずちゃんは良い子でした。 |
(2) マミー |
2010/4/28 0:21 [Edit] |
|
家も利用しましたが、ステンレスのゲージに入っていなくてはならず、色んな犬が、ワンワン。。。。 家の仔はストレスで、ご飯も食べず、排泄も出来ず。。。迎えにいったら、ガタガタ震えていました。。。 スタッフの人は、ご飯と排泄の始末くらいしか、してくれません。 かわいそうなことをしたな。。。 って、すごく反省したのを覚えています。 ペットクラブに入れるなら、近くのペットホテルみたいなところのほうが、ケアはしてくれる気がします。 お家で留守番できるようなら、エアコンで室内温度を管理してみたりとかしてあげたほうが、ワンコにはストレスがないかもしれません。 家は、多分、もう ペットクラブには 預けないと思います。 あくまでも、個人的な感想なので、預けてよかった。。。 って 思う方もいると思いますが。。。 |
(3) ふらんそわーず |
2010/4/28 9:29 [Edit] |
|
私は利用したことはないのですが、行楽施設などに付随しているペット預かり所は、皆さんもおっしゃっているように、ケージの団地みたいになっていて、預かり中はずっとその中に入れっぱなしのところが多いようです。 日ごろ狭いところで過ごしても平気な子は大丈夫かと思いますが、そういうところが苦手な子は、かなりのストレスになるのではないかと思います。 ぶぶのママさんがどちらにお住まいか分かりませんが、もし東京方面であれば、フリースペースで専門の方が見ていてくれるペット保育園的なペットホテルも沢山ありますので、そういうところに預かってもらうのもいいかと思います。 いずれにせよ、ぶぶちゃんの性格に合ったところで預かってもらい、ご家族の方たちが安心してディズニーランドで楽しめるといいですね。 |
(4) コタジロ |
2010/4/28 22:02 [Edit] |
|
うちは3度程利用しました。(2年前ぐらい) 開園前にペットクラブに並び順番に手続きを済ませます。 中はステンレス製のゲージがいくつもあります。 ごはんやおやつを用意していればあげてくれますよ。 あとはパークを途中で抜けて、ペットクラブの周辺を自分で散歩に連れ出すこともできます。 うちの近所のペットホテルは夜は無人になってしまうところでしたし、帰りの時間を考えると宿泊させないといけなくなってしまう事も考えてペットクラブを利用しました。 途中2回散歩に連れて行ったのもありゲージでは大人しく過ごしていたようです。 お近くに散歩もしていただけて、無人にならないペットホテルがあればそちらも検討されるといいと思います。その時も見学されることをおすすめします。ホームページだけでは実際と違ったりすることもあります。うちはそれで1度失敗しまして可愛そうなことをしてしまいました。 安心できるところがみつかるといいですね。楽しんできてください。 |
(5) 豆大福パパ |
2010/4/28 22:58 [Edit] |
|
3月末にディズニー行きました。 最初、ペットクラブも考えましたが、普段から自宅を自由に 闊歩している我家の2ブヒには、ゲージは厳しいと思い。 船橋市にあるペットホテル(保育園)に預って頂きました。 送迎もして頂けて、保育園内では、色んな犬種の子達と 庭のドッグランで自由気ままに過ごしていたみたいです。 朝・夜に2回散歩にも行ってくれるので 本当に助かりましたよ〜 |
(6) なお |
2010/4/29 0:01 [Edit] |
|
お勧めできないです。 残念ながら、可愛いのは外観だけです・・・。 高いところが苦手と言っても「順番」でケージに入れられるし、融通はききません。 結構なストレスになりそうだなと思う場所です。 あそこに預けるなら、慣れお家で長時間の留守番の方がマシに思えます。 初めてなら今後、預けられることが苦手になってしまうかもしれません。 でも、せっかくのDisneyを楽しめるように安心出来るペットホテルを探し預けられた方が良いかと思います。 宿泊しないと利用出来ませんが、一番近いPETと泊まれる宿です。 http:/ 近所なので利用した事がないのですが・・・・Disneyから歩いて20分くらいなので様子は見に行くことは可能だと思います。 |
(7) なお |
2010/4/29 0:05 [Edit] |
|
すみません。 泊まらなくても可能なようですね。 |
(8) ぶぶのママ |
2010/4/30 14:09 [Edit] |
|
ゆず・ぶんたさま いちばんにコメントをくださってありがとうございます! ゆずちゃん、いい子にして待っててくれたのですね〜羨ましい! 係の人がおかまだなんて・・・まあ犬達にとっては女性的で安心できるのかも・・・ですね?! 貴重な体験談をありがとうございました! マミーさま コメントをありがとうございます! 他のワンちゃん達がワンワン吠えてたら落ち着いていられませんよね。 排泄も食事もできなくて震えていたなんて、辛いですね(T_T) 私も自宅で留守番させるのが一番安心ではと思うのですが、横浜の西の方なので、往復する時間を合わせるとかなりの長時間になるので、様子を見に行けるペットクラブにするほうが良いのか・・・と悩むばかりです。 貴重な体験談をありがとうございました。 考え直してみます! ふらんそわーずさん コメントをありがとうございます! ケージの団地・・・そうですよね。 ぶぶは普段家の中ではフリーにしているので、ストレスになるのは間違いないです。 我が家は横浜西部なので、往復時間だけでも結構かかってしまいます。 まだ日にちがあるので、良い預かり場所がないかどうか、探してみたいと思います。 どうもありがとうございました! コタジロさま 貴重な体験談をありがとうございます! 大人しく待っていてくれたのですね〜羨ましい! ペットクラブは途中で様子を見に行けるのが魅力なので、いいかな〜と思っていたのですが、やはり他のワンちゃん達の落ち着き具合や、ゲージの場所にも左右されそうですね。 まだ日にちがあるので、慎重に検討したいと思います。 どうもありがとうございました! 豆大福パパさま コメントをありがとうございます! とても良いペットホテルを利用されたのですね〜羨ましい! 同方向なら絶対利用したいのですが、我が家は横浜で・・・(T_T) もう少し慎重に検討してみることにします。 どうもありがとうございました。 なおさま コメントをありがとうございます! そのうえ近くのペットホテルまでご紹介頂いてありがとうございます! 早速サイトをチェックしてみます! 歩いて20分程度なら途中様子を見にいけそうですね。 どうもありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |