フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
岡山で動物病院を探しています。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/5/9 7:17 [Edit] | |
近々、フレンチブルドックの女の子を迎える予定の 新米飼い主です。 子犬を迎えるにあたってご相談があります。 現在、岡山在住のためフレンチブルドックに詳しい獣医さんの いらっしゃる動物病院を探しています。 いろいろと悩んだすえ、避妊の手術をしようと思っているのですが 出来る限りリスクを少なくしてあげたいと思い情報提供のお願いをしたい次第です。 先代のフレンチブルドックの女の子は、先天的な背骨の奇形があり 当時掛かりつけであった動物病院の先生から「このままでは将来歩けなくなるので早期に手術をした方が良い」と勧められ、手術をしたのですが何度か生死の境をさまよったすえ、命は取りとめたものの歩くことができないようになってしまいました。 当然、手術にあたりリスクの説明はあったものの、(当方の知識不足も大きな要因ですが)比較的簡単な手術で麻酔のリスクの方が大きいと理解してしまうようなご説明だったと思います。 (「手術後にもう助からない可能性が高い」となった状況でこのような手術の経験が無く、思ったよりも難しかったことを告白され、「フレンチブルドック自体新しい犬種なので治療が難しいのです。」のような発言があり、怒りを(自分自身にもですが)感じたことを今でもわすれません。もう二度とこのような後悔をしたくないので・・・ |
(1) ジャン |
2010/5/9 9:17 [Edit] |
|
はじめまして。先代のフレブルはとても残念な事でしたね。辛さに耐えて叉フレブルを飼うに当たってより慎重になるのも当然な事と思います。。獣医・良い担当医にめぐりあうには・・・我が家ではフレンチブルドッグを買う際ショップの薦めもあって保険に入りました。その保険の保険医が今のかかりつけです。。気になっている動物保険の保険医で調べるのも選択肢になって良いかと思います。 あっ!もちろん保険会社の回し者ではありません。〈笑) |
(2) よもぎもちつくしんぼ |
2010/5/9 15:43 [Edit] |
|
はじめまして。 岡山でよもぎ(♀)&つくし(♂)と暮らしています。 広島のブヒ友達が先日ブログで「広島 イヌ・ネコの実力獣医師」という本を紹介してくれてます。 広島・小次郎君のブログ(KOJI−KOJI 日記)です。 このひろばにも登録されてます。 本には山口・岡山・鳥取の病院も紹介されてます。 この本のインタビュアーご本人様とも先日お会いして少しお話できましたが、とても参考になるお話が聞けましたよ。 我が家はまだ本は見ていないのですが、手元に届くのを楽しみにしています。 病院に関しては我が家も前にこの掲示板で情報お願いした事があるのですが、なかなか難しかったです。 ブヒ友が増えるに従って、色んな話ができて、情報も広がっていってます。 フレンチに詳しいというより、専門医的に探されたほうがいいかもです 。 ブヒちゃんを迎えられるんですね。 先代ブヒちゃんの分もいっぱい幸せが訪れますように! |
(3) 新米飼い主 |
2010/5/11 22:20 [Edit] |
|
ジャンさん、よもぎもちつくしんぼさん はじめまして。 コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます。 うちのブヒちゃん(♀)は、今週の土曜日に我が家にやってくる予定です。 とっても楽しみな反面、病気をしないか、怪我をしないか不安でいっぱいです。また、書き込みをしますのでご相談に乗っていただければ幸いです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |