フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
重度の後ろ足麻痺
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/5/21 9:07 [Edit] | |
茨城県在住 ヒメパパです。 4日前の夜に左後ろ足を引きずりながら歩き、水戸の病院に連れて行き「靭帯を痛めた」との診断で帰宅し、炎症を止める薬を処方されたので飲ませて就寝しました。 朝起きると両後ろ足を引きずり歩き、「うっ何が起きたの?何で両足?何その歩き方?」パニックになり直ぐに近所の動物病院に連れて行きました。 診断結果はグレード5の症状でしたが、レントゲンでは判断できず「MR&CT検査をしないと」分からないとのことで急遽 東京にてMR&CT検査を行い診断してもらうと「2箇所に梗塞の疑いと1箇所に軽度のヘルニア」との診断結果でしたが 「この程度のヘルニアが原因で歩けないことは無い」とのことで入院し様子を見ることにしましょうと言われました。 もしヘルニアだとしたら早急なオペが必要でしたが、梗塞なら歩くことができると思うし 今後もできる限りの事はしたいし・・・葛藤の毎日です。 @関東近郊で脊髄専門の獣医 Aこれからのリハビリ方法について(何が効く等) B車椅子のこと など みなさんよろしくお願いします。 |
(1) Red |
2010/5/22 1:19 [Edit] |
|
お気持ちお察しします。 うちの子も先日似たような症状で後脚麻痺がでました。 結果的に軽度ではありましたが、もし手術するなら紹介される予定だった先生を書き込みさせていただきます。 ●相川動物医療センター http:/ ※どんな先生かはこちらのサイトで紹介されています。 http:/ 一日も早く良くなりますように!!!! |
(2) ヒメパパ |
2010/5/22 11:58 [Edit] |
|
Redさん 情報ありがとうございます。 様態は相変わらずですが、今日昼に一時帰宅させようと思ってます。 多少でも元気がでれば、相川先生に見せに行きたいと思います。 |
(3) なお |
2010/5/24 15:56 [Edit] |
|
我が家のフレンチブルは7歳の時に軽度のヘルニアになりました。 歩行困難になり1週間入院し、点滴などのステロイドで治療しましたが あまりよくならず、その後鍼治療に約10カ月通いました。 最初の3カ月は週に2度、そして週に一度と減らしましたが 今では日常生活には困らないほど、元気に歩いています。 最初は鍼はどうだろう・・と思っていましたが 我が家のコには効果がありました。 |
(4) ヒメパパ |
2010/5/25 8:35 [Edit] |
|
なおさん 情報ありがとうございます。 僕も鍼に興味があり、試してみる価値大と思っています。 どこの病院が良いですか?又予算はどの位ですか? 教えてください。 今現在は、昨日相川先生に手術を行っていただきました。 |
(5) なお |
2010/5/26 14:51 [Edit] |
|
私が行っていたのは大阪の病院なんですが・・・ 鍼は手術後にしているコも多いと聞きました。 その病院では鍼治療は¥3500で、 シンノオル電子治療(電流を流した水に脚をつける)が¥2500でした。 実は半信半疑で通い始めた鍼治療でしたが、今では少し違和感がある 歩き方だけど歩いて散歩に行けるし、自力で排便排尿しています。 10ヶ月間、費用も通院も大変でしたが、試してみてよかったです。 |
(6) ヒメパパ |
2010/5/26 15:50 [Edit] |
|
なおさん、ありがとうございます。 今はまだ入院中で、安静・抜糸も済んで落ち着きましたら、 チャレンジしたいと思います 本当にありがとうございました 今後、良い報告が出来ればいいのですが・・ 頑張ります。 また分からない事がありましたら宜しくお願いします |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |