フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ストレージマイト
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/9/2 9:33 [Edit] | |
こんにちわ。よろしくお願いします。 先日、うちのワンコ(1才半)のアレルギー検査をしたところ、ストレージマイト(貯蔵庫ダニ)のみが陽性と出ました。 獣医さんには「お掃除をして」と言われましたが、ストレージマイトって、フードとかにいるダニですよね。少なくとも、現在のフードが原因とは考えられないのですが。 こうした類のアレルゲンは完全除去は無理なようですが、出来るだけ減らしてあげたいと思っています。 何をしたら有効なのでしょう。 経験があって、少しでも症状が軽減されたという方があったら、教えてください。 |
(1) ブリンドル命 |
2007/9/2 11:17 [Edit] |
|
ストレージマイトは食物に発生するダニなので、掃除???ですよね。 この夏のジメジメ時期でたまたま反応あったのでは?アレルギーは原因が一つだけではなくいろいろと組み合わさっている場合も多いですし。 ストレージマイトならあまり長期にわたって保存できるフードは避けるしかないですよね。 |
(2) きゃら&ゾフィmam |
2007/9/2 17:17 [Edit] |
|
ブリンドル命さん やっぱり掃除なんですね。食物についていることと、掃除が私の中では結びつかなかったんですが。 フードは冷蔵庫保存で3ヶ月以内に食べ切ることが推奨される、保存料が押さえられたフードを使っていたので、逆にまずかったのかなと思ったのですが、そういうことはないんでしょうかね。 保存料に入っていると聞いたこともあるので、私の頭の中は???なのです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |