フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
動物病院を探しています。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/5/29 10:40 [Edit] | |
はじめまして。1月生まれのもうすぐ5ヶ月になる女の子ブヒのママです。 雌犬の避妊手術(特にフレンチなどの短頭種は全身麻酔のリスクが大きいので)は飼い主にとっては賛否両論で、私自身も長い間悩んでいましたが、結果として、避妊手術を受けさせたいという結論に至っております。現在、東京都文京区在住ですが、どなたか、この近郊でフレンチの避妊手術ベテランの獣医さん、もしくは、ここの病院がおすすめという病院をお知りではないでしょうか?引っ越してきたばかりで、未だかかりつけの病院も定まっていない状態です。どうぞよろしくお願い致します。 |
(1) たいぞーママ |
2010/5/29 12:35 [Edit] |
|
東京都文京区なら、パティ動物病院がお薦めします。ここはBUHI系を得意とした病院で、先生もブルドックちゃんを2匹かっています。我が家はここの病院にお世話になっていますよ。 予約制なので、行く前には電話をする必要があります。 うちは2匹かっていますが、上の子は違う病院で(この病院を知らないときだったので)去勢手術をし、下の子はパティ動物病院で避妊手術をしました。麻酔のかけ方など違った方法でしてくれ、何よりも覚醒が全く違いました。 病院はフレンチちゃんやブルドックちゃんでいつも混んでいます。 私のブログでも紹介しているので、見てみてくださいね。 |
(2) リュック |
2010/5/29 12:46 [Edit] |
|
文章を打っている間に、同じ病院をたいぞーママさんが紹介されていました。 同じ病院の紹介になってしまってすみません・・・ 文京区のどちらにお住まいかわからないので近いかわかりませんが、茗荷谷駅の近くに「パティ動物病院」という動物病院があります。 短頭種に力を入れて治療されているとHPに書かれていたので、私は電車で1時間くらいかけて通いました。 皮膚が弱く、治ってもすぐに「ぽつぽつ」できてしまっていたのですが、(薬を飲まなくなってから数週間経ちますが)今のところキレイなままです。院長先生がブルドッグを飼われているようなので、短頭種に力を入れて治療しているというのもうなずけます。 短頭種以外の犬種も普通に治療に来ていますが、短頭種を動物病院で何匹も見るのが初めてで、先生も親切&丁寧なので、「安心して通えそうだ!」と思いました。 とはいえ、私も通い始めたのが最近で、そちらでまだ手術をしたことがありませんし、相性もあると思うので「絶対おすすめです!」とは誰にも断言できませんが、私は何かあったら、また電車で1時間かけて通おうと思っている病院です。 私の場合、質問の正確な答えにはなっていないと思いますが、参考になれば幸いです。 |
(3) ブヒママ |
2010/5/29 21:16 [Edit] |
|
たいぞーママ様、リュック様 情報、ありがとうございます。お二人が同じ病院を勧めて下さり、とても心強いです。家から徒歩圏内なので、健康チェック、フィラリア予防を兼ねて 伺ってみようと思います。病院、近所でお目にかかれる日があるかもしれませんね。その時は、どうぞよろしくお願いいたします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |