フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
エリザベスについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/6/5 10:32 [Edit] | |
こんにちは。4歳になる♂と一緒に暮らしています。 1週間前に白内障の手術をし、現在は、エリザベス生活を送っています。1日3回、目薬をさす以外はいつもどおりでいいと先生に言われたのですが、病院でつけていただいたエリザベスは異様に大きく(襟高23cm)、いろんな所にぶつかっています。それでも家では大して移動しないし食事はお皿を持ってあげれば問題ないのですが、、、散歩が困っています。とにかく、エリザベスが邪魔で、まったくにおいが嗅げないし、ちょっと下を向くと土をすくってしまいます。においが嗅げないのでおしっこやうんちもできそうにありません。幸い、目の周りを掻いたりしないので、物にぶつからないよう細心の注意を払いながら、エリザベスを外してお散歩しています。ですがやはり、エリザベスを外すのは心配。この状態があと3週間も続くことを考えると、何かいい方法はないものか、術後、エリザベス生活をしている他の子はどうしているのだろうか聞きたくて、書き込むことにしました。 よい解決策、体験談などありましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。ドーナツ型のエリザベスを使ったことのある方がいらっしゃいましたらその感想も聞かせて下さい。 |
(1) りこ |
2010/6/5 12:07 [Edit] |
|
http:/ 上記のカラーを作ってみました。 カラーってホント邪魔になったりBUHIちゃんにはストレスになりますよね。 エリザベスカラーハンドメイドで検索するといろんな手作りのカラーがあります。 「透明なA4のクリアフォルダー」などで作られる方もいますよ。 大きさも調整出来ますので良いです(*^_^*) リンク→ http:/ 是非参考にしてみてください。 ドーナッツ型は使ったことがありません。m(__)m |
(2) ななももまま |
2010/6/5 12:12 [Edit] |
|
こんいちは。2歳半になる♀BUHIと15歳のなるシーズーと楽しく暮らしてます。モモ(BUHI)も色々な原因でエリザベスをしますが、我が家では、透明なカラーを細工して使ってます。BUHI達は鼻が短いので市販のカラー長さは、いらないので半分位(後足が届かない位)を切って留め金を買ってきて完成です。モモはそのまま寝てしまったり、ご飯食べたり水を飲んだりと…プラ部分の切りっぱなしが気になる様でしたらバイヤステープなどを貼ってみるとか。透明だと視界が悪くならないので思う程気にならない様です。参考になれば良いのですが。 |
(3) こたママ |
2010/6/5 20:19 [Edit] |
|
りこさん すごくかわいいカラーですね。手作りとは! クリアフォルダーでできるなら、手間も材料代もあまりかからず、お散歩で汚れても平気ですね。 ななももまま 市販のカラーを切って、自分で留め金をつけてしまうこともできるのですね。これならさらに簡単!! どの案もとても参考になりました。お二人とも、どうもありがとうございます。 さっそく、いろいろ試してみます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |