フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
停留睾丸
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/6/10 15:34 [Edit] | |
自分は3歳のフレブルの里親になろうか 考えています。 だがしかし、停留睾丸です(~_~;) そこで質問です。 去勢手術&停留睾丸も含め 値段はいくら位するでしょうか⁇ |
(1) miji |
2010/6/10 16:21 [Edit] |
|
勇気のある素敵なかたですね。 まずは体重によって手術代も変わってきます。 それに停留睾丸となるともうひとてまでもう少し高くなると思います。 病院によって料金も異なります。 最低5万程考えておいた方がいいかも・・・ 里親になる経緯がわからないのですが、ボランティア施設だったりするとそちらのかかりつけ医さんならボランティアなので随分安く済むと思います。 手術代を負担すると掛け合ってみてはいかがですか? ただし、健康な子に限っての話で、麻酔でショックの出る子やかけられない子がいるとかも聞きます。 良く調べてみてください。 応援しています!! |
(2) ぴーち |
2010/6/10 16:35 [Edit] |
|
我が家の先代ブヒがまさにそれでした。 2歳頃に手術をしましたが 特に割り増しとかありませんでしたよ。 ちなみにへその上に玉がきていたそうです。 手術のリスク以外は考えなくても良いんではないかと 思いますよ。もちろん獣医さん次第だと思いますが・・・ |
(3) ぴーち |
2010/6/10 16:37 [Edit] |
|
その時の値段を書き忘れました・・・・ 3万円ほどでした。 |
(4) ブヒ山 |
2010/6/10 16:38 [Edit] |
|
3万円〜ではないでしょうか? 電話で獣医に問い合わせると教えてくれますよ。 また、お知り合いに犬を飼っている方がいたら どこの獣医がいいか教えてくれるのではないかと思います。 楽しいブヒライフを! |
(5) 高橋 |
2010/6/10 16:40 [Edit] |
|
本当ですか!! 返答ありがとうございます^^ ただ三歳で停留睾丸手術ってリスクありますよね? ただほっとくと悪性のガンになるし(~_~;) どうしよう泣 返答感謝ですvv |
(6) お富士さん |
2010/6/11 12:40 [Edit] |
|
家のクロムも 停留睾丸で 一昨年 手術しましたが、(神奈川県大和市の 獣医科病院ですが) 開腹ということで ♀の 避妊手術費用でお願いしますと 2万円+血液検査費用5千円 でした。 参考までに! |
(7) お富士さん |
2010/6/11 12:43 [Edit] |
|
たびたび済みません!昨年でした。 |
(8) ゴンタタ |
2010/6/11 14:13 [Edit] |
|
我が家は1歳の頃にしました。片方が体内にありなかなか見つからず、 結構、たくさん縫われました。 費用は5万ぐらいでした。 予想以上に傷口が腫れ、1度水抜きをされたり。 シャンプーできるようになるまで1ヶ月近くかかりました。 今は傷口も、じっくり見てわかる程度の痕跡です。 体内停留は腫瘍になり易いそうなので、 少しでも若いうちに手術に踏み切っては?? ちなみに術後の経過検診での費用(注射も抜糸も)は、 保険(アイペット)適用できました。手術そのものはダメですけど。 |
(9) 通行人A |
2010/6/11 14:15 [Edit] |
|
我が家も自家繁殖で一匹が停留精巣でした。 一歳になるまでには去勢と考えていたので、 生まれて8ヶ月で手術しました。 停留精巣は切腹手術になるので、通常の去勢より割高みたいです。 病院によって手術代は違うようですが、 我が家は2万3000円ほどでした。(ご近所でも特に格安の病院です) 色々ご心配でしょうが、 やはり停留精巣は腫瘍化するらしいので、手術必要でしょうね。 信用できる病院が見つかるといいですね。 それからブヒちゃんは暑さに弱いから、涼しくなってからの 手術をお勧めしたいです。 ブヒは可愛いですよ♪ 楽しいブヒライフを・・・・。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |