フレンチブルドッグひろば


軟口蓋切除・鼻孔部外鼻切除手術後

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 軟口蓋切除・鼻孔部外鼻切除手術後 / フレブルチョッパー 2010/6/15 18:45  [Edit] 
はじめまして。

今、1歳8ヶ月になるフレンチブルドック(チョッパー君・男の子)を飼っています。
今月の11日に『軟口蓋切除と鼻孔部外鼻切除の手術』をしたばかりで、チョッパー君の場合は当日に退院出来たのですが、次の日くらいから、鼻水がたくさん出て来て、口で呼吸をするようになって少し苦しそうな感じです。
心配だったので担当の先生に確認したら、舌の色が紫色でなければ大丈夫との事・・・。
鼻の切除部分も黄色に変色していて、それも日にちが立てば治るとの事・・・。
舌の色はピンク色なんですが、不安でたまりません。

手術をされた方・詳しい方・術後どの様な状態だったのか教えて下さい。
よろしくお願いします。<(_ _*)X(*_ _)>

(1)
ビスオママ
2010/6/15 22:55
 [Edit] 
こんばんは。
うちには、6歳の男の子ビスオがいます。
うちも10日に同じ手術(軟膏蓋と鼻孔狭窄)しました。
ビスオは、ごはんや水も吐くことなく術後の経過もいいです。
でも、鼻水も多く、黄色い汁もでたり、たまに血が滲むときもあります。
今は、鼻水もだいぶ減りましたが、まだ黄色い汁はでてます。
2・3日は、鼻が若干腫れていた様子で左だけ鼻の穴が小さく見えていたり、糸も埋まってよく見えなかったけれど、今は糸も浮き出てきて両方の鼻の穴がすっきりしました。
1日に1回ほど、鼻から粘膜のような鼻くそのようなものがフンっととんででてきたりはしています。
呼吸は若干しずらそうな様子はありました。
たまに寝ていて「ングッ」と喉を詰まらせたように起きたり、頑張って息吸ってるような感じです。
でも、ハアハアするまでは呼吸は荒くはなっていませんね。
今日で術後5日ですが、だんだん普通になってきました。

先生には電話確認ですか??
不安であれば、病院に行って呼吸の状態を診てもらってはどうでしょうか??
電話では上手く状況が伝わってない場合もありますので。

(2)
フレブルチョッパー
2010/6/16 8:09
 [Edit] 
ビスオママさん有難うございます。
今日の朝は鼻から空気が吸えている感じで昨日よりも鼻が「すぅすぅ」言ってチョッパーも少し楽そうです。
ビスオ君の状況も聞けて似た感じなので少し安心しました。

担当の先生が今週の月曜日から水曜日まで講習で不在で・・・でも明日にはいるとの事なので、さっそく病院に行ってみようと思います。
ありがとうございます。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ