フレンチブルドッグひろば


クシャミが酷くて(>_<)

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] クシャミが酷くて(>_<) / jojo&daisy 2010/7/15 1:29  [Edit] 
フレブルファミリーの皆さん、初めまして。

皆さんにお力添えをお願いしたくトピ立てさせて頂きました。

3〜4日前から少しでも興奮する度に連続クシャミをするようになってしまいました。

様子を見ていましたがさすがに病院へ行こうと思ってます。

これからの予備知識として色々想定されるケースを知りたいと思っており、是非皆様の経験談を教えて頂けると幸いで

(1)
大ハハ
2010/7/15 14:16
 [Edit] 
人間と全く同じクシャミでしょうか?
なんとなく、息を吸い込みながら、グブグブというのではないでしょうか?

(2)
jojo&daisy
2010/7/15 23:57
 [Edit] 
大ハハ 様

ご返事ありがとうございます。
状況としては、同じニュアンスの事かもしれませんが、吸ってはクシュンッの繰り返しとたまに逆クシャミです。
ご連絡を頂く前に病院へ行ってきました。
レントゲンと血液検査をしましたがとくに問題ないとの事でした。
ただDrが言っていましたがすべては分からないので様子見の状況です。
大ハハ様で何か一意見としてあればお聞かせ下さい。

(3)
大ハハ
2010/7/16 10:22
 [Edit] 

画像クリックで拡大
やはり、リバース・スニーズ・シンドローム(逆くしゃみ)でしたか・・・見ていて辛いですよね。起こるきっかけは不明との事ですよね・・我が家の大吉もパピーの頃は体が弱かったので、この症状が出た時は今度は何〜!?と焦って、動画を持って病院へ行った記憶があります。5歳になった今でも時々、なりますが、そうなった時は、まず、鼻を指で一時ふさぐ、首の付け根辺りを引っ張るなどすると、比較的短時間で治まるようです。どんな、犬種にも見られる症状だそうで、実際、ドッグランなどで、なってる子を見かけます。老犬になって、あまり頻繁に起こるようであれば、鼻腔や胸部を調べなければならないかもしれないけれど、あまり心配はない!とのことで、今は、鼻をふさいで落ち着いて対処してます。(結構効くかも・・・)お試しあれ!とにかく、元気で長生きして欲しいですものね♪

(4)
fen
2010/7/16 23:20
 [Edit] 
逆くしゃみはアレルギーも関係あるのかなと思ったりします。
(うちのフレブルはアレルギーです)

こまめな掃除、加湿プラスの空気清浄機とかの利用で或程度 軽減できるかな・・
(体にやさしい除菌・浄化スプレーとか利用しつつ)

興奮・多少ストレスも関係あるかなとも感じています。

今までの状況を思い出して書かせてもらいました。。 
逆くしゃみをしているのを見るのはとても辛いですyone。。
少しでもなくしてあげたいですね。。
大ハハさんの対処方法ひとつ勉強になりました。

(5)
jojo&daisy
2010/7/16 23:21
 [Edit] 

画像クリックで拡大
こんばんは、体験談&大吉君のフォト有難う御座いました。
大分症状が落着いてきたウチの子ジョジョ♂(左・4歳)と申します!
親身にコメントしていただき感謝してます。
昔から逆クシャミは肥りだすとなるので食事には気をつけていたのですが、今回は普通のクシャミが多かったので心配していました。
ちなみに私は逆クシャミが止まらない時は息を吹きかけてました。
大ハハさんのやり方のほうがスムーズそうなのでためさせて頂きます♪
もともと呼吸関連にはデリケートですからね。
本当に少しでも長く、一緒に過ごす時間をエンジョイする為に健康にはお互い頑張っていきましょう。

(6)
jojo&daisy
2010/7/16 23:41
 [Edit] 

画像クリックで拡大
fen 様

はじめまして、ジョジョ4歳♂(左)とデイジィ3歳♀です。
経験談、本当に感謝しております。
今までアレルギーは一度も無かったので考えもしませんでしたがfenさんの仰るとおりDrにアレルギーの可能性もあるとも言われました。
まさにfenさんの可能性も心配です。
と申しますのも、最近コルクマットを全部屋敷き詰めましたのでもしかしたら・・・です。
前のコメントでもお伝えしましたが少し落ち着いてきました。
ですがまだ油断できませんね、本当にありがとうございます☆



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ