フレンチブルドッグひろば


川崎市麻生区近辺の獣医さんを教えて下さい。

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 川崎市麻生区近辺の獣医さんを教えて下さい。 / 松まま 2010/8/8 18:41  [Edit] 
はじめまして。
3歳になる男の子ですが、今朝から足を動かしたり、腰のあたりを触ると鳴き、ほとんど動けなくなりました。獣医さんに連れ行ったところ、今年2月に撮ったレントゲンでは腰の骨(関節)には異常がなく背骨か神経の異常だろうと言うことで、ステロイド系の飲み薬で様子を見るようにとのことでした。また今すぐに検査というほどでもなく、念の為に検査を受けることも考えた方が良いと言われました。
以前からびっこを引いたり、足を引きずったりしたこともあり
手遅れになる前に、そういった病状に詳しい獣医さんに診てもらいたいと思います。
なるべく自宅から近い病院に連れて行きたいのですが、川崎市麻生区近辺でご存じの方がいらしたら、教えて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

(1)
小太郎
2010/8/8 19:49
 [Edit] 
我が家は、1歳のブリンドルです。
近所の麻生区千代ヶ丘、そえだ動物病院に通っていますが、特に大きな病気をしていないのでいいかどうかわかりません。
しかし、医院長はとてもわかりやすく説明してくださいます。
セカンドオピニオンとして他の病院に行ってみるのもいいかもしれませんね。

(2)
せんちゃんママ
2010/8/9 3:03
 [Edit] 
はじめまして!
私も「そえだどうぶつ病院」の院長先生がお勧めです。
前に飼っていた雑種犬「クロ」が大変お世話になりました。
クロは18年の生涯を閉じるまでに、除草剤を舐めて危篤になったり、癌や肝臓病、肺炎、前庭障害・・・とにかく色々な病気にかかりましたが、
他の病院で誤診をされて死にかけては、院長先生に命を救って頂きました。
院長先生は経験豊富で、飼い主が納得いくまで詳しく説明してくれます。
私の知人達も皆、色々な病院を巡り巡って、結局はこの病院で治して頂いてました。
TELでも相談にのって下さるので、院長先生宛てにTELしてみるのも良いかもしれません。
私も結婚して高津区に引っ越してしまった為、普段は通えないですが、
いざとなったらこの病院へ連れて行くつもりでいます。
ちなみに、王禅寺西にある24時間営業の病院は大人気のようですが、
獣医さんが毎回変わり、たくさんいる先生方も若すぎて難しいケースは診断できないようです。

痛みが消えないのは心配ですものね。
早く治りますように・・・。

(3)
松まま
2010/8/9 8:31
 [Edit] 
小太郎さん、せんちゃんママさん ありがとうございます。
以前から名前は聞いたことがあった病院なのでちょっと安心です。(全然知らないところは私が不安になってしまうので…)
犬を飼っている友達がいないので、こんな風に教えて頂けると本当に心強いです。

(4)
せんちゃんママ
2010/8/9 17:09
 [Edit] 
獣医さん選びは人間の病院以上に難しいですよね。
なんせ通っている本人が、口がきけない動物なので尚更・・・。
早く良くなりますように☆



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ