フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
マラセブシャンプーと、『D-フラクションプレミアム』について・・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/9 8:33 [Edit] | |
フレブルのバイド(♂・もうすぐ(9/1で)1歳)を、家族に持つ、 現在、食物アレルギーと、抗生ブドウ球菌の、2つの皮膚病で、 通院中の、母です。 今回、通院している病院で、日本でも輸入が可能となった、 シャンプー、マラセブを、お医者様から処方されていますが、 このシャンプーの効能と、結果、よくなったという、 ワンコのご家族からの、ご意見。 そして、新たに勧められましたが、 余りにも高価なので、購入がためらわれ、検討中の、 『D-フラクション・プレミアム』という、お薬が 、 (ネットで勉強したところ、ガンに良く効く!らしいとは、判るのですが・・・) 本当に、「ウチの子の皮膚病にきくのか?」イマイチ不安なので、 皆様の、よきアドバイスをお願いしたく、ひろばに、訪問させていただきました。 どうか、よろしくお願い致します。 それから、同じ、ブドウ球菌で、闘病中の、フレブルのご家族の皆様、 もしよかったら、お友達になって下さい。 貴重なご意見、どうか、お待ちしておりますm(−−)m |
(1) こさぶ |
2010/8/10 0:49 [Edit] |
|
D-フラクション・プレミアムは使用していないのですが、マラセブを使い始めました。 KIRIKAN http:/ ●異常増殖したマラセチア菌を減らして、過剰に分泌された皮脂分を取り除く。また、洗浄成分を配合しているので余分な皮脂分や汚れを洗い流す。 とあります。 まだ使い始めたばかり、しかも次のシャンプーまで3日は間をあけないといけないので効果が明確になってきたってことはないです。 ですが、脂っぽかった毛が毛根から立ち上がってフワっとしたな〜。とは思っています。 こんな感想で申し訳ないです。 しっかし、マラセブは注意事項がけっこう多いので、その通りにお風呂に入れると一気に3歳くらい老けます。(私が) お互い、頑張りましょうね。 |
(2) たらこママ |
2010/8/10 9:39 [Edit] |
|
<マラセブシャンプーについて> 昨年の夏、我が家のブヒ(当事2歳/♀)の膿皮症がひどかった為 病院でマラセブシャンプーを処方してもらいました(病院で個人輸入してたみたいです)。 我が家のブヒには効果てき面でした。 ボディのブツブツや指の間の赤みも3日おきのシャンプーを 2週間ほど続けてキレイになりました。 わんこさんのブヒちゃんも効果がでるといいですね☆ |
(3) ブル好き |
2010/8/10 14:46 [Edit] |
|
わんこさん はじめまして。 フレブルは本当に大変ですよね。 ちなみに、フードは何をあげていますか? |
(4) のんママ |
2010/8/10 23:40 [Edit] |
|
はじめまして。 我が家の3歳になったノンも、病院でマラセブシャンプーを処方してもらっていています。 2年前に体全体に湿疹ができて、最初はアレルギーと言われてステロイドを飲んでいましたが、一向によくならなくて。。。 病院を変えたらブドウ球菌が原因だと判明して、注射1本であっという間にきれいになりました。 それからずっとマラセブシャンプーを使っています。 ただ、湿疹はなくなったのですが、唾液腺に菌が入って口の中がおたふくみたいに腫れたり、首のしわのところに菌が繁殖して皮膚がただれたこともありました。このときは、ほんの2、3日で症状があっという間に悪化してびっくりしました。病院に行ったときはぐったりしていて、熱も出て即入院でした。 結局、菌に対する免疫力が弱いのかもということでした。 それから週1のシャンプーだけでなく、月1回マイクロバブルをするようになりました。 おかげで今は落ち着いています。 たまに、痒がっているときがありますが、気になるときはステロイド剤を1日1回飲ませています。 シャンプー、食べ物、生活環境・・・、いろいろ気を使いますが、ブヒの状態を飼い主がちゃんと気づいてあげることが大事だと思います。 |
(6) わんこ |
2010/8/14 13:50 [Edit] |
|
こさぶさんへ お盆で、なにかと、バタバタしており、 お礼が遅くなってしまい、本当にすみませんm(−−)m 暖かいご意見、とても参考になりました。 確かに、暴れまわるBUHIをお風呂にいれるのは、至難の業!! しかも、ドライヤーをかけて、「皮膚を清潔に・・・」までのフルコースだと、 飼い主の方が、疲れて、燃えつき状態になり、ヘトヘトです。 まだ、マラセブを使い始めて、2度目ですが、 ウチの子にも、効果があると信じて、とりあえず、頑張ってみたいと思います。 本当に、ありがとうございましたm(−−)m |
(7) わんこ |
2010/8/14 13:55 [Edit] |
|
たらこママさんへ ウチの子のフードですが、 ブリーダーさんが推薦してくれた食事は、 食物アレルギーで、ダメだったので、 少しでも、食害を防ぐよう、『手作り食』にしています。 バランスよくを、心がけ、本やサイトで、まだまだ未熟ですが、 それも効果があると、本当に嬉しいのですが。。。 わざわざ、親身になった、ご質問を頂き、 どうも、ありがとうございました。 |
(8) わんこ |
2010/8/14 13:58 [Edit] |
|
のんママさんへ お盆でなにかとバタバタで、 御礼が遅くなり、本当にスミマセンでした。 ウチの子も、まだ、マラセブを使い始めで、なんともいえないのですが、 とりあえず、マイクロバブルは、ネットで購入もしたので、 このまま、この状態で、様子を見てみようと思います。 暖かいご意見、本当にありがとうございましたm(−−)m |
(9) わんこ |
2010/8/14 14:01 [Edit] |
|
たらこママさんへ すみません、あせってお返事をしていたので、 上のコメントは、『ブル好き』さんと、間違えて、ネームを書いてしまいました。 お2人とも、本当にごめんなさいm(−−)m ウチのも『膿皮症』だと、私は思う節があるので、 このマラセブシャンプーが、同じような子に、効果があるのがわかり、 結構高いので、本当に安心しました(^−^) 貴重なご意見に感謝です!!m(−−)mありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |