フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
アレルギー発症 年齢
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/17 11:36 [Edit] | |
2匹飼っています。(3歳と4歳) 1匹は1歳までにアレルギーになりました。 もう1匹は未だアレルギーはないです。 アレルギーが多いと言われるフレブルですが、統計的に何歳くらいから発症する事が多いのかな?と思い、アンケートさせて頂きました。 ※遺伝的なものや、個体差はあると思います。 毛色や環境的なものもあると思いますが、大きくフレブルを見た時はどうなのかな?と、素朴な疑問で、そういえば こちらにそういったアンケートがなかった気がしたので。 ご協力宜しくお願いします。 |
(1) ゆうこ |
2010/8/17 12:21 [Edit] |
|
我が家は5歳の子が2ブヒ。 両方とも、アレルギーはありません。 でも、アトピーとか、膿皮症とか、いろいろあります。 獣医さんに、 「残念ながら、アレルギーではなく、アトピーです」 と言われたのは、2歳の時でした。 アレルギーなら、アレルゲンを避ければいいけど、アトピーは避けようがないという意味らしいです。 それにしても、アレルギーは1歳を過ぎてからしか出ないと聞いたことがあったので、信用していたのですが、どうやらそういうことではないんですね。 勉強になりました。 |
(2) ぱっくすママ |
2010/8/17 22:29 [Edit] |
|
ちょうど1歳の誕生日に気付きました。 異常に痒がってるな〜と。 病院連れてったら『アレルギー性皮膚炎』ですって (T◇T) 薬が切れて1週間、また痒がり始めてます。 う〜ん。 |
(3) marilyn |
2010/8/27 15:12 [Edit] |
|
7才♂ブリンドル、6才♀ブリンドルがいます。♂の大祐が1才を過ぎたころ、ぼこぼこの吹き出物が全身にでき、病院でアレルギーと言われました。血液検査でアレルゲンを探してもらいましたが、とても排除できる数ではなかったです。肉、穀物、草・・・・ほとんどでした。しばらくしてぼこぼこはひっこみました。7才の今、ふたたび頭などがおおきなぼこぼこに発生!♀のすみれこは全くありません。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |