フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
暑くないのかな?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/21 15:28 [Edit] | |
皆さん初めてまして。 いつもこの広場でお勉強させて頂いています。 例年に増しての暑いこの時期、我が家でも暑さ対策は悩むところです。 我が家には3才のフレブル、マル♀がおります。 リビングで常にフリーにしております。 部屋にもエアコンにも温度計がついておりまして、 夏場はだいたい27度前後をさしております。 エアコン設定も27度にしています。 しかしトピック等を見ると、皆さんもっと低く設定されており驚きました。 それでもマルは寒いらしく、日当たりの良い窓際に行ったり、30度ある廊下に行ったり、 しているんです。もちろん、呼吸などゼイゼイすることは全くありません。 しかし、30度(時には32度以上)は幾らなんでも暑くないのか⁈ ゼイゼイハアハアしていないので大丈夫かなって、思っていたのですが 不安になりました。呼吸は落ち付いていて、爆睡していても熱中症になっている 可能性などありますか? 寝ている時もエアコンの風を感じると毛布にもぐってくるんです。 比較的寒がりな子なのでしょうか? わかる方、同じ様な方がいらしたらお話し聞かせてください。 |
(1) しん |
2010/8/21 16:46 [Edit] |
|
個体差、また何歳によって違いはあるようですが 犬が快適に過ごせる環境は、だいたい室温23℃〜25℃で湿度50%といわれています 室温26度でも湿度が高いと熱中症になる可能性が高いです ブヒの高さに湿度計もつけられたらよろしいかと まだ若い時はうちもクーラーを嫌がりエアコンの風が直接あたらないよう 気を使いました もううちは高齢ですし、暑くなくても、パンティングしなくても、体内の循環器や臓器がダメージを受ける可能性があるため室温は24度です |
(2) マルコ |
2010/8/21 18:06 [Edit] |
|
コメントありがとうございます。 湿度が重要なんですね。 確かに我が家は乾燥がちです。 ぶひの高さに湿度計、いいですね。 内臓のダメージとはこわいです。 アドバイスありがとうございました。 |
(3) チビ太 |
2010/8/21 21:30 [Edit] |
|
普通エアコンつけてると、湿度は自然と低目ですけどね。 冷房をかけると、望む望まないに関わらず 強制的に除湿されますから。 ウチは1才半のブリンドルで、室温28度弱ですが 暑そうなそぶりはまったくないです。 時々天窓の日差しの下に日向ぼっこしに行ったりもしてます。 犬とは関係ないですが、仕事場は来客用に25度にしてあるのですが ずっといる自分は、寒過ぎて長袖ワイシャツに更に上着も着てます。 |
(4) メロママ |
2010/8/21 22:23 [Edit] |
|
こんにちは! うちの1歳4ヶ月の子も全然暑がっでないですが 怖いのでエアコンフル稼働でエアコン付いてる部屋と 付いてない部屋とでフリーに行き来できるようにして さらに停電対策で付いてない部屋は窓開けっ放しの 扇風機つけっぱなしです。 こんなに対策してますが本人はあつーい廊下かエアコンが 付いてない部屋にいます(⌒-⌒; ) つけなくてもいいんじゃないかと思いますが 熱中症で悲しい思いをされた方がいらっしゃるので 最悪の事態にならぬよう付けています! |
(5) ぶひひ |
2010/8/22 2:17 [Edit] |
|
こんばんは。 フレンチブルドックの中には夏場でも寒がりな仔も居てますね ごくまれですが?、、、 私の考えですけど、暑いよりは寒い方が安全な気がします。 エアコンきき過ぎれば逃げ場を作ってあげる事! うちの場合隣の部屋に行けるように少し戸を開けています行き行きできるように、一つの工夫です! 暑い部屋の中は逃げ場がないです! 人間の今日は涼しいは?フレンチブルには通用しません!! まだまだ残暑厳しくなります皆さんくれぐれも気を抜かないように、、 |
(6) マルコ |
2010/8/22 7:08 [Edit] |
|
チビ太さん メロママさん ぶひひさん コメントありがとうございます‼ 確かに人間同様に暑さ寒さに強い子がいるのかもしれません。 しかし、ブヒにとっては暑さより少し寒いくらいに越したことはないのかな。安心ですよね。 うちでもリビングから陽当たりのよい廊下へのドアは開けてあります。 自分で体温調節出来るのが大切なのかもしれません。 話せない可愛い我が子、どうにか快適に夏を越させてあげたいと 思いますよね! おなじ様な温度設定で、同じ様なブヒちゃんたちのお話が聞けて 安心しました。みなさまも御身体大切に。 ありがとうございました。 |
(7) 小次郎パパ |
2010/8/22 20:18 [Edit] |
|
家の子は、クーラーの風が来る所に寝てますね 自分も暑がりなんで、温度は26〜27℃設定です 暑いときは、25℃に設定してる時もありますね |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |