フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
お手の教え方について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/28 11:53 [Edit] | |
みなさんこんにちわ。4カ月の男の子アレックスと暮らしています。只今「お手♪」を教えようと奮闘中なのですが、中々うまくいきません・・おすわり♪待て♪までは上手にできるのですがお手♪になるとおやつをもらえると思ってしまうのか私の手をペロペロと舐めてしまい落ち着きがなくなってしまうんです。アレックスの手を持ちながら動作で教えようとも試みているのですがやはり落ち着きがなくなってしまいます。みなさんはどのようにお手♪を教えてあげましたか?なにか良い方法があれば教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。 |
(1) メロママ |
2010/8/28 13:51 [Edit] |
|
こんにちはー! 一歳のブヒと暮らしています。 うちの場合一日に5ふん以上教えず出来なくても お手おかわりと片手ずつゆっくりもってあげて 偉いねーと褒めちぎってたら、3日目くらいにはできるように なりました。参考になればうれしいです |
(2) ベルママ |
2010/8/28 17:19 [Edit] |
|
おやつで興奮するようなら、使わないで教えてあげたほうがいいかもしれませんね。 お座りのあと、わんこの腕に指先で軽く「とんとん」と触れて、「お手」といいながら手を持ち上げます。それを何回か繰り返します。 一度でできなくても、何時間かおきに数回くりかえすうちに、ある時ふわっとお手をしてきます。 わりとすぐできるようになりますよ。 |
(3) アレックスパパ |
2010/8/28 18:27 [Edit] |
|
メロママさん♪ベルママさん♪書き込みありがとうございます!待てまでは本当にいい子に出来るのですが私が手を出した途端に興奮して舐めたり噛んだりしてしまいます・・・やはり日々の繰り返しが大切なのですね♪焦らず少しずつ教えてあげたいと思います。貴重なアドバイス本当にありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |