フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
嘔吐と目の腫れがあり心配です
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/10/10 20:33 [Edit] | |
今朝から嘔吐がありましたが、食欲もあったので少し食事の量を減らして様子を見ていましたが、午後ぐらいから片方の目が腫れてきてしまい、 再度、おう吐もみられました。 かかりつけの病院は午後は休診となってしまい、今様子を見ています。 同じような症状にあったことがある人がいればと思い、メールしました。 餌などのアレルギーなのかそれともカゼ? とにかく心配でなりません。何かわかればと思います。 |
(1) ブルブル |
2010/10/10 23:10 [Edit] |
|
アレルギーではないでしょうか? うちの仔も何度かありました。 まぶたの上が腫れてきたと思ったら見る見るうちに顔全体が腫れてきた事が ありました。 3度目にアレルギーが出た時はやはり嘔吐もありました。 すぐに病院に行きましたが家から出て病院に着く頃には腫れがひき 家に帰るとまた腫れ出す事が2度も… おそらくは家の中の何かに反応したようです。 おそらくはハウスダスト?でしょうと。 とにかく腫れをひかせてあげないといけないのでステロイドと 抗ヒスタミン剤だったと思いますが処方してもらいました。 病院の休診はつらいですね。 うちは夜間救急病院へ車で一時間かけて行った事も。 これはあくまでもうちの仔の場合ですので明日早めに病院に 連れて行ってあげてくださいね。 |
(2) まり母さん |
2010/10/11 0:08 [Edit] |
|
心配ですね。 参考になりますかわかりませんが、 ウチの場合は、両目の周りと口の周りが腫れました。 ちなみに、嘔吐は無く、食欲も通常と変わりませんでした。 夜中の4時頃に、いつもは静かに寝ている時間なのですが、 やたら水を飲んでいる音がして、気になって様子を見たら、 いつもとは明らかに違う顔になってました。 たまたま、かかりつけが救急病院だったのですぐ連れて行きました。 「蕁麻疹」との診断で、注射を一本してもらい 念のためということで、ステロイド剤をもらって帰宅しました。 数時間で腫れも大分落ち着いてきました。 その日は仕事でどうしても休めず、泣く泣く留守番させました。 夕方帰宅したら、また同じように腫れていて、また病院へ連れて行き 同じ注射をしてもらいました。 翌日にはほとんど治まったと記憶してます。 蕁麻疹の原因としては 例えば、食事を変えたり、お部屋のマットを新しくしたりなど 何か環境の変化とか、ストレスなども考えられると言われました。 でも、当時どれも思い当たることが無く… ウチのコは現在2歳ですが、 腫れるという症状が出たのは今のところ、その一度きりです。 なるべく早めに病院へ行かれた方が良いと思います。 |
(3) 小太郎の親父 |
2010/10/11 11:13 [Edit] |
|
ブルブルさん まり母さん コメントありがとうございます。 今朝、少し腫れも引き元気な様子でしたが、 また様態が変わっても心配なので、病院に行ってきました。 やはり、アレルギーのようでいろいろと聞かれたのですが 思い当たることがなく、原因ははっきりわかりませんでした。 餌か、散歩中の草むらか・・・。2歳まで大きな病気もなかったので 安心していましたが、今後はちょっと注意してみます。 注射をしてもらい、現在様子を見ています。 本人は、少し元気になってきている様子 今日一日、おとなしく過ごすようにしたいと思います。 本当にありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |