フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
仙台市内で病院探してます
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/10/19 11:31 [Edit] | |
はじめまして。 仙台市内在住で、クリーム♀(2歳)と暮らしてます。 1歳頃より、痒み&湿疹などアレルギー皮膚炎の症状が出始め、 現在も治療中です。 何軒か通院をしましたが、 正直「かかりつけ」としてお付き合いしたいと思う 病院にはまだ出会っていないという感じです・・・ 「遅い!」と言われるでしょうが、 これから避妊手術もお願いしたいと考えております。 仙台市内でおすすめの病院をご存じでしたら 是非教えてください。 ちなみに太白区が希望ですが、それ以外でも構いませんので よろしくお願いします。 |
(1) 大ハハ |
2010/10/20 10:18 [Edit] |
|
犬の病院・・・悩みますよね(汗) 我が家もアレルギーが酷かったですが、皮膚に関しては、何処の病院も抗生剤やステロイド剤を処方しますよ!こればかりは、人間の子同様。飼い主さんが、フードやサプリを勉強して、治してあげるしかありません。一生薬漬けを選ぶか、何を食べても大丈夫な体にしてあげるか?元々、犬は野生で生きててその日捕れた獲物を食べて命を繋いでいましたよね!あれを食べたらアレルギーが・・・とか言ってたら生きられないのです。ですから、本来の肉体、アレルギーなど無い体にしてあげましょう(^^♪我が家のブヒは今は驚くほど、ピカピカです☆因みに病院ですが、太白区西中田にある谷津動物病院はお勧めですよ♪某有名病院でもう歳だからと言う理由でぐったりしたまま帰され、飼い主さんから相談を受け谷津先生に頼み込み診察して頂き、あれから2年。。。その子はまだ、元気で今17歳です♪あの時亡くなってた筈の子がまだ元気なんです〜 病院選び・・・本当に考えないといけないと思います。因みに我が家も3歳までは病院ジプシーでした(*_*;とても、親切で飼い主さんの気持ちを察して下さる良い先生ですよ!我が家はちょっと遠すぎて谷津先生の紹介で、近くの病院に行ってますが・・・太白区でしたら、お勧めです!早く、掛かり付けの病院が見つかりますように・・・ |
(2) くにくに |
2010/10/20 13:06 [Edit] |
|
大ハハ様 ありがとうございます。 谷津動物病院さんですね。 自宅から車でしたら、そう遠くないようです。 おっしゃるとおり、私が行ってみた数軒の病院でも どこもステロイド・抗生剤・抗ヒスタミンの量や種類を変えて 飲み続ける、といった感じでした。 勿論、それで良いと思っていたワケではありませんが、 目先の症状で、つい薬に頼ってしまう状況です。 でも、まだ2歳なので考えると恐ろしいです… ワンちゃん17歳とは!すばらしいです。 よろしかったら教えて頂きたいのですが、 大ハハさんはどのようなフードを使われていらっしゃいますか? 手作り食ですか? サプリメントも大事なのですよね。 ウチのコは、鶏・七面鳥・米・小麦など食物も色々ダメで、 フード選びにも苦戦してます。 今は「ドクターズケアのアミノプロテクト」を与えてます。 あと「ビルバックのオメガダーム」という オメガ6や3が入ったオイルをかけてあげてます。 それでは |
(3) 大ハハ |
2010/10/20 14:00 [Edit] |
|
くにくに様♪ お役に立てたら嬉しいです(^^♪フードは朝はドクターハービーズの半手作り、夜はソリッドゴールドです。まだ2歳でしたら、頑張って頂きたく思います!年数が経てば経つほど解毒するのが大変ですものね☆ アレルギーや湿疹が出てる間は、解毒が大切です!今まで体に貯め込んだ老廃物を出してあげることが大切です。もしよろしければ、仙台 ドッグラン ハッピーのHP上の電話にかけて頂ければ私が出ますので、お話しませんか♪私も会員のひとりですが、事務局を担当させられてます・・・(*_*; 同じ悩みを持った者同士、ブヒの為になれば幸いです♪ 楽しみにしてますね❤ |
(4) くにくに |
2010/10/20 22:12 [Edit] |
|
大ハハ様 早々のお返事をありがとうございました。 仕事をしている関係で、 日中にご連絡することが難しく失礼致しました。 ドッグランのHPも拝見いたしました! 大吉くん元気いっぱいですね〜 ウチのコは只今、生理中でして(*^_^*) 行動範囲も限られている状況です。 私の仕事も忙しい時期で、すぐには実現できないですが(;_;) 落ち着きましたら、ドッグランを見学してみたいです。 その時は宜しくお願いします!! 改めてご連絡させて頂きます。 それでは |
(5) くにくに |
2010/12/20 0:03 [Edit] |
|
大ハハ様 ご連絡が大変遅くなりまして、申し訳ございません。 大ハハさんに教えていただきました、谷津動物病院へ行きました。 あれからすぐに診ていただき、現在も通院しております。 おかげさまで、皮膚の状態は落ち着き、ひと安心しているところです。 今は徐々に、飲んでいる薬の量を減らしつつ様子を見ている状況 です。 先生は、大変わかりやすく説明をしてくださり、 こちらの話もきちんと聞いてくださる感じが致しました。 これからも谷津先生にお世話になろうと思ってます。 本当にありがとうございました。 ご報告が遅くなりまして失礼いたしました。 仕事が急に忙しくなり、お礼のお電話も出来ず、 もし、このコメントをご覧になって頂けたら…と思い 書き込みしました。 それでは |
(6) 大ハハ |
2010/12/20 11:10 [Edit] |
|
くにくにさま・・・!(^^)! 谷津先生の処へ行かれたのですね♪ くにくに様との相性も良いようで、安心しました。犬は話せませんから、飼い主さんとの相性も大切だと思います!こちらが疑問に思ってる事を察知して、丁寧に説明して下さる先生かと思います♪ アレルギーに関してまずは、フード選びが大事です!治してあげるのも、飼い主さんしか居りません!!大吉が綺麗になった時には先生から、どうやって、こんなに綺麗にしたの?と逆に質問されましたから(笑) 頑張って、治してあげて下さいませ。今の時期、寒いので皆さん治った!と勘違いしますが、梅雨の時期には、本当にまた、酷くなるのを繰り返しますので、この冬を利用して、治しましょうね☆ まずは、先生の事・・・お役に立てて安心しました(^^♪ あっ!次に先生にお会いした際は、大吉はお陰さまで、元気です!と宜しくお伝えくださいませ。 では、 いつか、お会い出来ます事、心待ちに致して居ります(^。^)y-.。o○ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |