フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
用具
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/9/10 15:44 [Edit] | |
そろそろ成犬のブリンドル♀を育犬中。 下記皆さんどうされていますか?? ご教示下さい。 @トイレ 現在、リッチェル製”コロル”を使用。しかしながら体重も増し、勢い良く乗る為に劣化も激しく先日割れを発見。(この商品耐荷制限アリ) トイレもしっかり覚えているので、現在シーツのみにしようかと考え中。出来るだけ手のかからないノウハウがあれば参考になります。 Aベッド 自作でDIYしてます。ベッドといっても通販でないといい商品も見つかりません。新作はDIYする予定ですが、時間もナシ。 Bその他 今迄ゲージ飼いしてましたが衛生面(ウンチを踏まない)、水分補給量が少ない、精神面のメリットを考え6畳のスペースに放し飼いを始めました。しかしながら家具やコードを咬む、その他ご飲などのデメリットも多く飼い主としては少々心配。皆さんどういった工夫をなされていますか?? 以上、お手数ですが画像など添付して頂ければ、なお助かります。 (自身の環境の画像をお知らせすべきですが、デジカメ故障中・・) 多くの情報お待ちしております。 |
(1) ZARAB |
2007/9/10 20:50 [Edit] |
|
うちでは、 Aベッドはいつもすぐに破壊してしまうので、市販のベッドの床面全体をデニム地(100均)で覆って補強しています。 B遊び部屋の周囲のデンジャラスゾーンには、100均で購入したアミアミをめぐらしてます。 (トイレが2つ写ってるのはご愛嬌で・・) ちなみに留守番時は外の方がストレスが多いようなのでケージは手放せません・・。 生活環境はいつも絶賛模索中。。 |
(2) EGOISTE |
2007/9/10 22:48 [Edit] |
|
早速のご返信感謝致します。 なるほど用具等を別に収納され、あとは100均のあみあみ攻撃ですね。トイレも2箇所で考慮中ですが、部屋が臭くなりがちなのでゲージをあけっぱでゲージ内のトイレでさせてます。 又、ご自慢のアイデア等あればご教示下さい。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |