フレンチブルドッグひろば


教えてください!

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談] 教えてください! / ブヒヒ&ブヒヒ 2010/11/16 1:13  [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。 こんばんは。

早速ですが相談させて下さい。
私はブリンドル♂2歳4カ月とパイド♂1歳10カ月と仲良く暮らしています。
パイドの仔なんですが…
興奮したりおもいっきり遊んだりすると過呼吸みたいにガーガーゼーゼー…なんて表現したらいいのかわかりませんが、とにかく苦しそうで…そのまま息が停止してしまうのではと思わせるくらいなんです。
ブリンドルの仔は同じ行動をするともちろん興奮はしますが、だんだん落ち着いて水を飲んだり寝転んだりします。
パイドの仔はよだれを垂らしながら吐いたりとにかく苦しそうなんです。
これは、病気なんでしょうか?
パイドの仔は生まれつき肝臓が悪いのですが、何か関係あるのかな…
かかりつけの病院の先生は「特に問題ない」と言っていましたが…なんか心配なんです。
激しい遊びを控えようとしましたが、本人は(パイドの仔)遊びたくてしかたないようです。
以前、近くの公園で同じフレブルの仔の飼い主さんとお話をさせていただいた事があって、「これ付けたら良くなったよ!」とアドバイスをいただいたのですが、その時パイドの仔が大興奮していたので商品名も聞かずに別れてしまいました。
※ゴム製のようなひもを首?胴?の辺りのに装着する商品だったと思います。
・同じ症状の飼い主さんいませんか?
・商品名がわかる方いませんか?
・横浜市中区辺りにお勧めする動物病院教えてくれませんか?多少離れていても構いません。

長文になってしまいましたが、どんな情報でも構いません。
教えてください。
宜しくお願いします。

(1)
マーチ
2010/11/16 1:37
 [Edit] 
うちのBHもついこないだ興奮状態でなりました。多分広場の書き込みにも載せましたがウチのBHと同じ軟口蓋過長では・・・
ウチのBHは、病院に行きましたが気管器系、心臓、なども言われましたが・・・見ている私の方が苦しくなりました。
お互い早く良き獣医さんに出会えて不安要素を取り除きましょうね!

(2)
ブヒヒ&ブヒヒ
2010/11/16 2:08
 [Edit] 
マーチさん、書き込み有難うございます。
苦しそうにしているブヒをみているのはとても辛いですよね。
マーチさんの気持ちとても良くわかります。
今後とも情報交換宜しくお願いします。

(3)
さくたろう
2010/11/18 22:28
 [Edit] 
病院へ連れて行くのが一番。

(4)
スプーキー
2010/11/27 23:48
 [Edit] 
うちは三歳半のフレブルですが、ブヒヒ&ブヒヒさんと同じような症状もあり病院にいきました。
二件で診察をうけましたが結果、軟口蓋過長症との診断をうけ先日手術しました。
(2.5cm切りました。。)
当方は大阪在住なので病院情報などではお役にたてませんが、経験からできるだけ早めの診察をオススメします。。。よい病院が見つかりますように!

(5)
BRUNOママ
2010/11/28 1:13
 [Edit] 
症状を伺うと私も軟口蓋過長ではないかと思いますが、
やはりフレブルに強い獣医さんに診て頂くのが一番ですよね。

うちの子は世田谷区のクローバー動物病院で
軟口蓋の手術を受けました。
当時の副院長で、担当医だった中山先生が独立して
現在、横浜市中区で「かもめ動物病院」を開業していらっしゃいます。
http://camome-vet.com/index.html

納得出来るまで丁寧に説明して下さるし、
とても信頼できる優しい先生ですよ。

フレブルの皮膚トラブルにも精通していらっしゃいます。
うちの子は他の病院で一年かけても治らなかったアレルギー症状を
中山先生に改善して頂き、エリザベスカラーの生活から脱出する事ができました。
中山先生の診断に不安を感じた事は一度もありませんでした。
我が家からは遠くて通えないのが、本当に本当に残念です。

セカンドオピニオンは本当に大切ですよね。
パイドちゃんが早く良くなりますように!

(6)
nenママ
2010/11/29 1:02
 [Edit] 
うちも遊びすぎると同じようになりますよ。
舌が青くなって痰が絡んだような呼吸になります。
息を吐くのは吐くのですが、息がうまく吸い込めず、
何回も何回もツバを飲み込むような感じです。水を与えても苦しいのか飲もうともせず、座りもしません。
その時は大好きな牛乳を出すと、飲んで落ち着きを取り戻すのですが
苦しそうな最中はこのまま死んでしまうんじゃないかと本当に心配になりますよね。
うちも体に特に悪い箇所はないのですが、興奮すると自制心がなくなり、休憩もまったくしようとしないので、私がタイミングを見て管理するようにしています。呼吸音がゼーゼーからガララーガララーに変わり始めたら強制終了させるようにしてます。

(7)
ブヒヒ&ブヒヒ
2010/11/30 0:21
 [Edit] 
スプーキーさん、BRUNOママさん、nenママさん、コメントありがとうございます。
本当に感謝しています。
BRUNOママさんのコメントに出ていた「かもめ動物病院」が近いので行ってみたいと思います。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +2]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ