フレンチブルドッグひろば


体臭・口臭!!

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 体臭・口臭!! / 新米ママ 2010/11/27 12:25  [Edit] 
9ヶ月の男の子がいます。体臭と口臭があります(少なからずみんなあるかとは思いますが・・)が、これがなかなかのにおいで!!(笑)
ちなみにシャンプーは「ノンバサン」を使い週1位でしています。歯磨きはデンタル系のおやつをあげている位です。
みなさんの所はどうですか?なにか良い方法があれば教えてください!

(1)
セサミ
2010/11/27 12:49
 [Edit] 
口臭の場合、歯ではなくて、お腹に原因があることもありますよ。
うんちをたっぷりさせてあげて、ヨーグルトやビオフェルミンなど、
お腹の調子を整えるものを追加する事で改善するか様子をみて、
あまりにも臭い様であれば獣医さんにご相談を。

(2)
のん
2010/11/28 18:00
 [Edit] 
うちは2ブヒいて、片方の体臭が強かったのですが、
獣医さんの勧めで、1カ月、タンパク質をお魚に変えたら、
皮膚のベタツキや、体臭がなくなり、なんとおならも臭くなくなりました。
フードを変えてみると、違うかもしれませんよ。

あと、うちは口臭が気になる時には、歯磨きをします。
すぐに気にならなくなります。
手作り食なので、歯垢などはつかないですが。

(3)
のんさんへ
2010/12/10 21:58
 [Edit] 
のんさん、

手作り食って歯垢などがつかないんですか?
(すみません、無知なもので・・・)

どんな食材で作っているのか、もし良かったらお教え下さいm(_ _)m

(4)
小次郎パパ
2010/12/11 20:14
 [Edit] 
家の子は、そんなに臭いはしないですねぇ
食べるフードでも、体臭とかに影響があるって聞いたことがあります

(5)
のん
2010/12/12 1:03
 [Edit] 
>のんさんへさん
ある獣医さんの書いているものの中で、
「手作り食は、歯垢がつきづらい」と書いていましたが。
だから勝手に、うちの子たちに歯垢がつかないのは、そのせいかなと思っていました。

食材はいろいろですが、今日は、
ごはん、野菜(キャベツ、大根、人参、きのこ)、馬肉、さつまいも
でした。
鮭が取れていた時は、ずっと鮭だったんで、この時は体臭が薄かったです。
お肉にすると、やっぱりありますね。

(6)
のんさんへ2
2010/12/12 1:53
 [Edit] 
のんさんへ

ふむふむ ( ..)φメモメモ

まだ手作りに挑戦したことがなく、恥ずかしながらまだ何にも知らなくて。

参考にさせて頂きます、ありがとうございましたm(_ _)m

(7)
まめママ
2010/12/12 22:22
 [Edit] 
こんばんわ。
うちのまめさんも、口臭と体臭があり、フードを「犬猫自然食本舗」さんに変えたら、1か月後に口臭と体臭が激減しました!人間が食べられる食材だけで作られていて、ミネラルと繊維質が豊富なのか、ウンチもたくさん出て、ウンチ臭も、前は激くさかったのに、今はなんだか香ばしいにおいです。(^o^)一度、お試しあれ!です!



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ