フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ペットショップのシャンプー後に亡くなりました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/12/1 15:13 [Edit] | |
こんにちは、皆さんならどうするか教えて下さい。 フレンチブルドッグ雄の四歳を飼っておりましたが、先日ペットショップでシャンプー後、爪を切っている最中に突然倒れてそのまま亡くなりました。シャンプー中ペットショップを離れており、引き取りにいった際既に亡くなっておりました。ペットショップで倒れた時動物病院に連れて行ってもらいましたが、既に亡くなっており死因はよくわからないと言われました。シャンプーに連れて行った事を後悔してますが、爪切り中興奮して倒れたと言われたので、興奮が治まってから、爪切りを再開するなどしてくれればもしかしたら亡くならなかったのではないかとも思っております。 ペットショップからは謝罪があるだけですが、ペットショップには責任ってないんでしょうか? 皆さんならこんな時ペットショップに責任って求めますか? 責任を求めるとはいえ亡くなったものが戻る訳ではないので、何を求めるべきなのかもわかりません。ただ、今回もし責任を求める事で、同じ様な事が起きなくなればとも思っております。 |
(1) クロママ |
2010/12/1 19:29 [Edit] |
|
この度は突然の出来事に胸を痛められていることと思います。 ご冥福をお祈り致します。 ペットショップに責任を求められるか否かなのですが、死因が明らかでないことからペットショップ側に過失があったことを証明することはとても難しいと思われます。 基礎疾患や病気の徴候がなかったにも関わらず突然命を落としてしまう原因としては、不整脈によるものや痙攣重積による呼吸停止などが考えられますが・・・。 病理解剖などで死因が明らかになることもありますが、爪切りとの因果関係を証明できるケースは限られてくると思います。 (例えば、死因が判明したとしても、興奮状態により惹起されたものであるのか、病態として苦しかったために興奮しているように見えたのか、というのも医学的に第三者が診断するのはとても難しいと思います。) もし死因を明らかにすることが気持ちの整理をつける手助けの一つになるとすれば、 @もう1度ペットショップでの状況を確認する A動物病院で診察所見の詳細を確認する B別の動物病院での意見を求める(病理解剖等検討する) C法律の専門家に尋ねる ということを検討されてみてはいかがでしょうか。 何が正しいか、どうすれば良かったかという回答が得られるものでもなく、同じフレブルの飼い主してはとても心苦しい限りです。 どうぞお心が1日でも早く休まれますようお祈り申し上げます。 |
(2) Tommy |
2010/12/2 22:25 [Edit] |
|
ご冥福をお祈りします。 亡くなってしまったフレンチちゃん、さぞ、無念だったでしょう。 そして、TT さん、さぞ御心痛のことと思います。 愛する家族を失ったお嘆きはさぞやとお慰めの言葉もありません。 |
(3) kokoろ |
2010/12/6 9:20 [Edit] |
|
ブルちゃんのご冥福をお祈りします。 TTさんがあまり悲しむとブルちゃんが天国にいけません... とてもおつらいと思いますが、どうかお体を壊さないようにしてください。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |