フレンチブルドッグひろば


江別 札幌のお勧めしつけ教室を教えてください

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:躾] 江別 札幌のお勧めしつけ教室を教えてください / まめた 2010/12/16 4:50  [Edit] 
はじめまして。6ケ月半の女の子と暮らしています。
5か月でうちの子になりましたが、じゃれつくときの噛み癖がひどく(手を噛むのはダメなのをわかっており、甘噛みです)、撫でられつつも、常に口を開け、ガブガブする機会を狙っています。HPをみたり、本を読んだり、色々試していますが、無視以外の方法は勝気な子なので興奮し効果がありません。無視するとそのまま寝てしまい、これも効果がありません。
噛み癖があるのは良いことではないため、きちんとしつけ教室に通わせ、改善してあげたいと考えています。当方は江別在住のため、江別または札幌でおすすめのしつけ教室があれば教えてください。宜しくお願いいたします。

(1)
mu-su
2010/12/16 8:19
 [Edit] 
しつけ教室でお勧めはありません。フレブルはしつけ教室は向かないと思いますよ。あま噛みならばいいんじゃないかとおもいますよ。ホントにいやなら、こちらが本気でイタイ!とさけんで そのあと無視してみてください。時間がかかるかもしれませんが、自分で躾するのがだいじだとおもいますよ。ボディータッチをしっかりしてたくさん話しかけてあげてください。

(2)
michi
2010/12/16 20:12
 [Edit] 
うちの子も6ヶ月の女の子で、まったく同じです。
2ヶ月からいますが、木製のゲージも噛んで破壊寸前ですよ。
でも、少しずつおさまってきています。しつけ教室も考えましたが、成長するにつれて 落ち着くような気がするので、様子をみてみる事にしました。江別のウィシュロードはいろいろと相談にのってくれるみたいですよ。ちなみに、うちの子は江別のアニマル動物病院によくお世話になってます。頼りになる先生がいますよ。爪きり、耳掃除などは、暴れて大変ですよね?病院かペットショップだと、借りてきた猫のように、とってもおとなしくやらせてます。
どうしてこんなに噛むのか ほんと悩みます。手がよだれと歯の跡で大変な毎日ですが、それ以上にかわいくて、仕草がいろいろとおもしろくて笑っちゃいます!気長にお互いがんばりましょう!

(3)
まめた
2010/12/17 3:04
 [Edit] 
mu-su様 はじめまして。お返事ありがとうございます。
しつけ教室向きの犬種ではないのですね。勉強になりました。
甘噛みなら大丈夫とのお言葉で元気が出ました。色々見るうちに不安になってました。アドバイス頂いたことを実践し、がんばります。ボディタッチと話しかけ、今よりもっと増やしていきたいと思います。ありがとうございました。

(4)
まめた
2010/12/17 3:14
 [Edit] 
michi様 はじめまして。お返事ありがとうございます。
同じ6ケ月の女の子なんですね。同じ状況とのことで、安心しました。
うちの子になったのが遅かったので、色々悩んでいました。
確かに最初よりは落ち着いた様な気がします。様子を見るべきか悩んでいたので、経過観察してみようと思います。アニマル動物病院さんにも今度お世話になってみようと思います。うちのこも外ではすごくいい子です。借りてきた猫そのものです!よだれと噛み跡との戦い、確かに大変ですが、寝言や表情をみてると癒されます。michi様のアドバイスを生かし、気長に頑張ります。ありがとうございました。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ