フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
抜け毛にルンバはどうですか? Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/12/23 16:24 [Edit] | |
はじめまして! フレブル(さくら)と暮らし始めてまもなく1年が経とうとしています。結構抜け毛がすごいです。時期的なものでなく年中抜けている感じです。そこで今回ルンバ(掃除機)の購入を考えていますが使用されている方がいれば感想をお聞かせください。カーペットの毛もきれいに取れるのでしょうか? また、洗濯物に付着する抜け毛対策に何かいい方法をご存じな方がいれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
(2) コリラックマ |
2010/12/23 23:02 [Edit] |
|
タイルカーペットにルンバ使ってますが、まーまーとれる感じでしょうか。 ルンバのあとにコロコロをすれば、まだまだ抜け毛は付いてきます。 普通の掃除機と大差ないくらいですかね。 でも、わんこを散歩している間に少しでも毛を掃除してくれてると思えば、楽してキレイになっている気になりますよ〜 ただし、うちのわんこは普通の掃除機もルンバも大嫌いで吠えまくりなので、散歩にでている時しか使えません・・・。 |
(3) きく |
2010/12/24 0:15 [Edit] |
|
こんばんは。 ルンバ使用していますが、 やはり毛まできれいにとるのは ちょっとムズカシイです。 日々のホコリ取りには重宝しますが、 やはり定期的にきちんとした掃除は必要です。 ブラシをこまめにしてあげるのが一番です。 でも、家事の軽減にはとてもいいで〜すヨ(^^) |
(4) montaro |
2010/12/24 9:32 [Edit] |
|
こんにちは!ルンバ愛用しています。 掃除機をかけるのが嫌いで(笑)、すごく几帳面でなければ(笑)、とってもいいと思います。フローリングの抜け毛に関しては十分だと思います。短い毛足の絨毯も大丈夫なはずで、うちの絨毯も結構きれいにしてくれるのですが、なぜか絨毯の上だと途中で止まってしまうので、メーカーに問い合わせたいと思っているところです。友人宅の絨毯を敷き詰めた家では問題なく動いてましたよ。 うちのBUHI君はゲージインしていますが、ルンバの音を子守唄に寝ております。 しいて言うと、フィルターは3ヶ月で、バッテリーは1年で替えるよう書いてあり(実際はもう少し長く使っていますが・・)、使い続けていくのにお金がかかります(泣)。。。 |
(5) ゆうこ |
2010/12/24 13:30 [Edit] |
|
うちもルンバ、使ってます。 うちの子は、掃除機をかけると大興奮するので、 散歩中に勝手に掃除してくれるルンバは大助かりです。 ただ、カーペットの毛は、一部しか取りません。 ダイソンでも同じ。 掃除機というものの限界ですね。 我が家のカーペットは、コロコロでも取れません。 ゴムブラシでこそげています。 |
(6) さっくぅ |
2010/12/26 20:55 [Edit] |
|
皆さま!色々アドバイスありがとうございました。 ルンバのカタログ見ました。結構ランニングコストがかかりそうですねぇ。何にしても、こまめな掃除が一番ってことでしょうか・・・ ただキレイになったはずの洗濯物に付着している毛を片目つむりながらたたむのは私だけでしょうか!? |
(7) みどり |
2010/12/27 0:40 [Edit] |
|
頻繁な抜け毛の掃除として、ルンバ購入を考えましたが、調べた ところ、これは空気の吸引量が非常に少ないので、ルンバが通過し たところでもまったく吸い取ってないところが結構あり、これは 掃除機ではなく「ホウキ」+α と思いました。 結論的には空気 吸引量がそこそこあり、手軽に使えるElectrolux 社製のコード レス掃除機「エルゴラピッド」にしました。ワンコの活動範囲を 一日1〜2回は気軽に掃除しています。絨毯に付いた毛もかなり 取れます。そしてワンコ服やベッド等に絡んだ毛はニトムズ社の コロコロ・コロペット(犬・ネコ専用)を使ってます。 粘着力が強く100mm幅で使いやすいですよ。 |
(8) チビ太 |
2011/1/6 16:26 [Edit] |
|
ウチはルンバ×2台をメイン、エルゴラピードを補助として使ってます。 毎日結構な毛が抜けるので、もうルンバ無しでは考えられません。 ルンバは基本的にゴミをブラシで掻き上げてダストボックスに入れ掃除するので もともと吸引力はあまり必要ありません。 吸いあげているのは、フィルターに貯まる小さなホコリだけです。 あと週1でスクーバで水掃除をするのですが、かなり濁った水が取れるので 見た目がきれいでも、結構汚れていたりします。 ただカーペットの掃除力は、犬の居る部屋がカーペットではないことと カーペットの部屋は黒いカーペット(そしてウチの子はブリンドル) なので正直あまり分かりません…。 |
(10) えみ |
2011/2/9 3:58 [Edit] |
|
愛犬の抜け毛がひどくて床にはいつも毛が舞っている状態から脱皮したかったのでルンバを買ってみました。 国内の代理店で買うと¥80,000ぐらいだそうですが、ショップUSA(shopusa.jimdo.com)という輸入代行のお店では直輸入品(ルンバ540)が¥30,990で入手できます。故障の不安もありましたが、私はここで買いました。 国内の代理店が高いのは故障するのを見込んでいるようです |
(11) 里美 |
2011/3/18 2:38 [Edit] |
|
私もshopusa.jimdo.comで買ってみました。 ヤフオクや楽天でも探しましたが、ここが断然安かったので購入しました。 中国製の類似品が沢山出ていますが、やはり吸引力という点ではルンバのほうが良いと思います。 ルンバは頭の中に地図を記憶するということも他の機種と比べてルンバを選んだ決め手です。 噂どおりの大活躍です。自分で掃除するよりキレイになる感じがします。 もう一台買って、親戚に送ってあげようと思います。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +7] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |