フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブルが保護されてます
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/2/23 12:43 [Edit] | |
埼玉県熊谷でフレブルが保護されております。 首にチェーンをしているそうなので、迷子じゃないかとおもわれます。 収容期限2/28までです。 私も力になれればいいのですが・・・飼い主さまがいるのか不明で、多くの方の力で、このフレブルが良い方向にいけばとコチラに投稿させていただきました。 宜しくお願い致します。 熊谷保健所↓ http:/ |
(1) momobu |
2011/2/24 15:50 [Edit] |
|
こんにちは。 私も何か力になりたいと思い書き込みました。 私は、保健所のことをよく知らないのですが、 譲渡動物の情報ではありませんと書いてありますが、 飼い主しか引き取りにいけないのですか? うちには極度の犬嫌いのフレブルがいるので、 もし飼い主以外が引き取れても、 私は迎えに行くことができないのですが… 誰かこの子知っている人はいないでしょうか? …何もできなくてすみません。 |
(2) まんまる |
2011/2/28 14:08 [Edit] |
|
収容期間が今日までなので気になって先ほど保健所の方に問い合わせてみました。 まだ、飼い主さんは出てきていないみたいですが、すでに引き取りたいと何件か問い合わせがあったみたいで、少しほっとしました。 私のように気になってる方がいるかも・・と思い書き込みさせていただきました。 |
(3) まんまる |
2011/2/28 15:25 [Edit] |
|
度々すいません・・・。 先ほどまた保健所の詳しい担当の方から折り返し電話をいただいたのですが、「引き取りたい」という問い合わせはなく、 「どうなりましたか?」というメールでの問い合わせが数件あったとの事でした・・・。 直接的な譲渡希望の問い合わせはまだないみたいです。 我が家でも引き取りを考えましたが、うちのブヒが年下であるのと、色んな環境を考えて少し難しく、すぐに答えは出せないので少し待ってもらっている状態です。 どなたか他に引き取れる方がいらっしゃいましたらお願いします |
(4) モジャコ |
2011/2/28 17:29 [Edit] |
|
初めて書き込み致します。 こちらの掲示板を見て、先程問い合わせをしてみました。 現状、飼い主様からはご連絡なく、 お一人メールをされた方と、愛護団体から申し出があったそうです。 おそらく愛護団体への引渡しが濃厚かと思います。 期限が来たからといってすぐに・・・ということはないそうです。 うちで引き取りたいのですが、未だ家族の同意がなく 結論が出せないでいます。 兎にも角にも、温かいお家に引渡されることを願うばかりです。 |
(5) こたママ |
2011/2/28 17:33 [Edit] |
|
熊谷のすぐとなり、行田市に住んでいる者です。 ご近所なので、できれば引き取ってあげたいのですが、 すでに1匹いるし、さらにもう1匹飼うことに家族の了解が得られていない状況なので、すぐに引き取れず、とても悔しいです。。。 写真を見ると、なにやら特徴的なチャームのネックレスをしているようです。写真が拡大できないので、よく分かりませんが。。。 どなたか、心当たりのいる人がいらっしゃることを願っています。 力になれなくて、すみません。 |
(6) まんまる |
2011/2/28 18:01 [Edit] |
|
たった今また保健所の方からお電話いただきました!! 愛護団体からと、引き取りたいという方から申し出があったみたいです!! この子は処分にはならないので安心してください。とのことでした!! 本当によかった(/_;) |
(7) gawgawまま |
2011/2/28 23:18 [Edit] |
|
本当に良かった。。。 家の子が迷子になったら必死に探すはず 心細かったでしょうね 今度は絶対に幸せになるように・・・ 心より祈っています。 |
(8) ロナまま |
2011/3/3 16:54 [Edit] |
|
ご連絡遅くなり申し訳ありません。 私の方にも保健所の方から、愛護団体さまより引き取りたいとのご連絡いただきました。 皆様、保健所などにご連絡していただき 本当にありがとうございました。 何日も保健所で寂しい思いをしたことでしょう。 新しいご家族と幸せになるといいですね。 |
(9) ロナまま |
2011/3/4 9:08 [Edit] |
|
度々すみません。 昨日、保健所より連絡があり 愛護団体様ではなく個人の方に譲渡したとのことでした。 すぐに温かい家庭に入れてよかったです。 |
(10) こたママ |
2011/3/4 22:31 [Edit] |
|
よかったですね(^^) 幸せになれますように。。。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +6] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |