フレンチブルドッグひろば


おしっこの匂いで困っています。

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] おしっこの匂いで困っています。 / ぽむりんず 2011/2/23 21:26  [Edit] 
はじめまして。
今9歳になる女の子を飼っています。
昨年からアトピー性皮膚炎になり、フードやサプリメント、シャンプーを変えてみている最中なのですが、ソリッドゴールドのセミベジタリアンに変えてからどうもおしっこの匂いが強いんです…。
夜中に2度ほどトイレシーツにするんですが、臭くて起きてしまうほど匂うんです。

仕事から帰ってきても、朝散歩に行っていますが、必ずシーツで3度程していて臭いです…。
以前は療法食を食べていましたがおしっこはほとんど匂いませんでしたが、アトピーに対しては効果は無かったのでフードを変えたのですが…。

これは身体に合ってないんでしょうか?
おしっこの匂いが激減する方法などありましたらお教えください。。。

(1)
mama
2011/2/23 21:35
 [Edit] 
一回オシッコ採って病院で見てもらた方が良いとおもいますよ!

匂いに関してはフードなのか?色々原因はあると思うので
オシッコの色も濃いかったり、、、

因みにお水はたっぷり飲む方ですか?

(2)
ぽむりんず
2011/2/23 21:46
 [Edit] 
早速のお返事ありがとうございます!
実は七歳から里子として、繁殖場から引き取ったのですが、その時から何度か膀胱炎を繰り返しています。
そのたびに獣医さんにお世話になりましたが、今回もそうのかなぁ…血尿は今の所出てないですが…。
お水は1日大体1リットル飲むか飲まないかという感じですが多いですか?

(3)
Bullママ
2011/2/24 8:33
 [Edit] 
はじめまして!
1歳のフレブルと3ヶ月のブルドッグと同居しているものです!

臭いと水の量が気になり、コメントさせていただきました。

フレブルではないのですが先日、推定5〜6歳くらいの糖尿病のパグを2週間ほど預かっていたのですが、その仔も頻尿(臭いあり)多飲でした。うちに預かっている間は、手作り食(糖尿食)を食べさせていたので、徐々におしっこの臭い、色、水の量は気になるほどのもではなくなっていました。
ぽむりんずさんのお宅の仔が糖尿病というわけではありませんが、なんらかの原因があると思われますよね・・・。

水の量、おしっこの回数、臭いも個体差があるので一概には言えませんが、1ℓは少し多いような気がしますし、臭いのキツさも気になります。


早急に診察してもらってください。

(4)
ななももまま
2011/2/24 8:40
 [Edit] 
こんにちは!我が家のモモ(3歳♀)も膀胱炎を繰り返していて薬を飲んでいましたが薬漬けも良くないとの事で獣医さんの提案で犬用のサプリでクランベリーを飲ませました。結果は、サプリ様様で2週間に一度尿検査をしていますが菌は出ていません。膀胱関係には、人間にもクランベリーが処方されるようです。

(5)
のん
2011/2/24 9:02
 [Edit] 
おしっこの臭いが病気などのせいではないと、仮定してですが。
ペットシートは、臭いを閉じ込める能力に差があるようです。
臭い防止力の強い物に変えてはどうでしょうか。

(6)
mama
2011/2/24 18:46
 [Edit] 
お水の量多いような気もしますね。
部屋の中暖房が効きすぎてるとかないですか?

うちの場合はフードを変えてオシッコ匂わなくなりましたけど・・

一度オシッコ検査してもらった方が安心ですよね。

それ以外は元気なんですか?早く原因がわかって快適に過ごせる事を
祈っています!



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ