フレンチブルドッグひろば


食後に口をくちゃくちゃ…

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] 食後に口をくちゃくちゃ… / ぶひとの 2011/3/3 21:23  [Edit] 
3歳になる♂なんですが、最近食後に、口を数十秒〜1分ほど「クチャクチャ」とする動作が見られるようになりました。骨やおやつ、少量のご飯の時(数回に分けて食べさせている)はしませんが、朝、晩などの量が多い時にクチャクチャします。何かのサインなのでしょうか?

(1)
れい
2011/3/5 2:48
 [Edit] 
クチャクチャとする前にゲップのような事はしていませんか?
うちの子は朝晩2回の食事でしたが、食後のゲップ時に
クチャクチャとよくしていました。元々吐きやすい体質だったので
ゲップのついでに少量をゲロリンとしてしまう事も・・・
あと、考えられるのは、食べ物が歯茎の上側に引っ付いていたり
頬の内側や上唇の裏側に行ってしまい、口の中に何かがあるから
クチャクチャする・・・とか。(笑)
これもうちの子の経験からです。人間と違って、犬は器用に
手で取れませんからね。私が取ってあげたりしていました(笑)
こんな不器用さもフレンチの愛すべき魅力の一つですね♪

病気的な意見では、口の中のどこかにできものが出来ていて
それが食事で刺激され、食後に気になるって言う事ですかね〜。
一度、口の中をよく観察してみて下さい。

改善しない場合は、掛かり付けの獣医さんに相談されてみると
良いですよ♪食欲があって元気ならさほど心配はないと思いますが。

(2)
ぶひとの
2011/3/6 16:30
 [Edit] 
ありがとうございます^^長い時間くちゃくちゃしているわけでなく、食後の僅かな時間のみなので、病気では無いとは思ってます。歯茎の裏側にフードが引っかかってるのかな…確認したいのですが、口の中を見られるのが嫌なようで、見させてくれません…><



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +2]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ