フレンチブルドッグひろば


壁土を食べて困っています

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問] 壁土を食べて困っています / ベーコかあさん 2011/5/5 17:23  [Edit] 
8歳になる女の子のフレンチを飼っていますが
最近、急に家の壁土をなめて食べる癖がついてしまって
困っています。
また、庭に出ると、植木の土も食べていることもあり
目が離せません。
このようなことでお困りの方いらっしゃいますか?
またいい解決法があれば、是非、教えてください。

(1)
montaro
2011/5/6 8:49
 [Edit] 
こんにちわ。もうすぐ3歳になる男の子のフレンチと暮らしている者です。全然違ったらご心配かけるだけで申し訳ないかなと思ったのですが、以前にテレビで、壁土を食べてしまう子供(人間のですが・・)というのを見たことがあって、調べてみたら何か血液の病気で(すみません、詳しく覚えていません・・)足りない成分を壁土で補っていたということでした。壁土の種類もあると思いますし、人間と犬で違うでしょうから、全く見当はずれだったら、すみません。
 家の子も庭へ出ると、たまに土を食べてしまってます。ミネラルを補っているのかななんて言ってますが、いつもいつもだと心配ですね。癖ということであれば、ビター○ップルなどはどうでしょうか?

(2)
ベーコかあさん
2011/5/7 11:22
 [Edit] 
montaroさん、ありがとうございます。
今度病院に行った時に、相談してみます。
ビター○ップルもいいかもしれないですね。
一度試してみます。

(3)
こいも母
2011/5/10 9:37
 [Edit] 
こんにちわ。うちの子も1歳になる前から壁をホジホジ・・・穴掘ったりしてました。
もちろんペロペロと食べたりもして・・・(-_-;)
やめて!と言っても聞く耳持たずですし(笑)
これは飼い主がなんとかするしかないと思い
ホームセンターでカラーダンボールを買い、家中の土壁に貼りつけました。
座敷など貼ってない部屋は閉め切ってますが
たまに私は入る時について入って来てペロリなんて時もありますが
その時はダメと言うとやめるようになりました。
防止策を練るしかないんじゃないでしょうかね(笑)

(4)
ベーコかあさん
2011/5/13 11:22
 [Edit] 
こいも母さん、ありがとうございます。
我が家でも防止策を充実してみます!!



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ