フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
歯茎の腫瘍
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/5/14 12:55 [Edit] | |
4歳半になるワンサというパイドです。 歯茎に小さい豆粒くらいの腫れものができました。 医者に診てもらったところ、腫瘍であるらしいとのこと。 良性か悪性かは切除して調べてみないと分からないとの事。 咄嗟に思考回路が止まってしまい、急を要する事ではないとのことで、大きさに変化があるかしばらく様子を見てみるという事にしました。 このまま単なる腫れものみたいに消えてくれたらと願いつつ、小さくなる気配は今のところありません。 医者に診てもらったのは4日前です。 これあとどのくらい様子を見てから再度病院に行った方が良いんでしょうか? 早ければ早いほど良いんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけるとありがたいです。 |
(1) ブチママ |
2011/5/15 0:12 [Edit] |
|
我が家のブチ ♂7歳です。 去年の11月に歯茎が腫れ検査の為の切除手術をしました。 我が家も同じ様にしばらく様子を見るという事だったんですが 数日後、先生に聞きたい事があったので再度病院に行くと 一週間後に手術という事になってしまいました。。。 私がなにか勘違いしていたのか見た目に悪化していたのか。。。 歯茎の腫れは歯石や歯垢が溜まると歯肉炎になりやすいとか。。。 でも先生に言われたのが最悪癌でした。 なので早く検査の為の切除手術はした方が良いとの事でした。 ブチは当時は6歳でしたが年明けには7歳と麻酔の不安もありました。 結果は「骨形成性エプリス」歯石などが原因の良性の腫瘍でした。 検査の為の切除手術は早くした方が良いと思いますが フレブルにはどうしても麻酔の不安がついてくるので。。。 アドバイスになっていなくてスミマセン。。。 先生と手術の事や麻酔の事も良く話し合われて下さいね。 良性である事を祈っております。 |
(2) ワンサ |
2011/5/15 20:18 [Edit] |
|
>ブチママさん アドバイス、どうもありがとうございます。 やはり最悪の事を考えて、早めに行動に移した方が良いですよね。 何事もなければ、それに越したことはないんですから。 麻酔の事はやはり不安ですが、避けるわけにはいかないリスクですから。 ちょっと時間をもらって、心構えが出来てきました。 |
(3) ワンサ |
2011/6/2 10:30 [Edit] |
|
検査の結果、良性でした。 とりあえずはホッとしました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |