フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
野良犬に噛まれました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/5/18 0:42 [Edit] | |
うちの子(こぶぅ)は生後10ヶ月の男の子ですが、 今日、夜の散歩中によその犬に噛まれました。 最近うろうろしている野良犬なのか迷い犬なのか 散歩中に何度も遭遇したけど、たいていはうちの子が威嚇し 向こうは逃げてたんですが、 今日はうちの子のお尻をがぶっと噛んできました。 うちの子も喧嘩っ早いので、私を振り切り 追いかけて追いかけて、 ものすごいけんかになりました。 無事うちの子は戻ってきましたけど、少し傷があります。 明日病院に行った方がいいですよね? あとその犬の対処はどうすべきでしょうか? 役所などに連絡した方がいいでしょうか? やはり連絡したら処分になるのでしょうか? |
(1) supa |
2011/5/18 8:47 [Edit] |
|
ママさん、ブルちゃんは大丈夫ですか?ご心配ならやはり獣医さんに行かれたほうがいいでしょうね。あと野良犬ですが、他に危害を加えるわけですから、保健所連絡も止む終えないのではないでしょうか?収容されれば落ち着きを取り戻し、どなたかに里親になっていただけるかもしれませんし。危ないので、私ならやっぱり保健所に連絡し、捕獲して欲しいと思いますが...即刻処分というわけでもありませんので。 |
(2) BELLmama |
2011/5/18 14:40 [Edit] |
|
災難でしたね;; うちも以前隣近所の犬に噛まれたことがあります;; 近所ということもあり「大丈夫です。。。」と家に帰ったものの心配で病院に電話したらその時ちょうど皮膚の具合が悪かったので抗生物質の薬を飲んでいたので傷口を水でよく洗って様子を見るように言われました。特に人間用の消毒液は使用しないように言われました。うちの場合飼い犬だったのですが・・・相手が野犬だと狂犬病とかの注射が打たれてるのか心配ですね>< お大事に(*・ω・)*_ _))ペコリン |
(3) こぶぅママ |
2011/5/18 18:26 [Edit] |
|
supaさん、BELLmamaさん ありがとうございます。 動物病院に行ってきました。 消毒するときに染みたのか暴れまくりでしたが、 傷は深くないとのことで、抗生物質を一週間分もらってきました 病院の先生もそんなに深刻そうではなかったので、安心しました。 野犬のことは心配だから、先生の方から市役所に連絡してくれるとの事で 早く保護してもらうようにしました。 でも、家に帰ってきたら、親が「まだあの犬がウロウロしてたよ」 とのことで、当分は夜の散歩は怖くてやめようと思います。 (もともと自分が犬が怖いので) ご心配かけました m(o^ω^o)m |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |