フレンチブルドッグひろば


生理?膀胱炎?

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 生理?膀胱炎? / tomomiboo 2011/5/19 11:16  [Edit] 

画像クリックで拡大
こんにちは!
2月にブリーダーが放棄した6歳のフレンチブルを迎え入れたものです!
あれから3ヶ月、トイレは完璧!私たちの言葉もちゃんと理解してくれて、ダメって言われた事はしないし、本当に賢くて良い子に成長しました☆

7キロしか無かった体重も9キロになり、ガリガリで背骨が浮き出ていましたが、今ではスマートなフレブルって感じです(^^;)

さて、3ヶ月楽しく過ごしてきましたが、ここへ来て心配事が現れました。
最近おしっこをした後に、おしっこではないような液体を垂らすんです。
少し血が混じっているのか茶褐色です。

彼女は今までブリーダーさんが子供をとる為だけに育ててきたので、避妊もしてませんし、生理が来てもおかしくないと思います。
もしくは子宮系の疾患か、膀胱炎かなーと思います。
陰部は少し赤く腫れている様に見えます。
フードも水もしっかり食べますし、いつも通り元気です。

雌犬を飼った事が無いので、分からない事だらけで…
もちろん、近日中に病院へかかるつもりですが、こちらで久しぶりにお話が聞きたいなあと思って投稿しました♪

よろしくおねがいします!

(1)
フレンチさん
2011/5/19 14:57
 [Edit] 
こんにちは。
うちの子は♀ですが、生理の来始めは赤より茶に近いものがでてきます。
陰部も普段より、赤く膨らんだ感じになります。
生理周期は大体8ヶ月に一度、1ヶ月間です。

おそらく生理が始まるのだとは思いますが、
周期がよくわからないという状況であれば、

生理か病気かの判断がつかないかと思いますので、
もし心配であれば、念のため病院に行った方がいいかもしれませんね。

あと、家でフリーにしていると、生理の間は血があちこちに落ちますので、気になるようでしたらおむつを履かせるとよいと思います。

ナプキンはずれやすいのでおむつですっぽり覆う方がラクチンです。
どうしてもズレ落ちていってしまうので、
サスペンダーで止めてあげてください。

ひろばに生理に関するトピがあったかと思いますので
そちらも参考にされると良いと思います。

初めての雌ということで最初は大変かもしれませんが、
がんばってください!

(2)
tomomiboo
2011/5/20 1:34
 [Edit] 
>フレンチさん

ありがとうございます!
そうです!
異変に気がついたちょっと前くらいまで、茶色混じりのものが少し垂れてくる感じでした。
今さっきトイレシーツを見たら、綺麗な血液がおしっこの後にちょんと垂れていました。
やっぱり生理か…と安心しました。が、やはり念の為病院へ行こうかと思います。
生理、1月も続くんですね。
一番不安なのが去勢をしていない♂のポメが居ることなんです。
まあ、子供を取る訳ではないのに、去勢をしていない♂と避妊をしていない♀を同居させている事体が本末転倒なんですが(- -;)

生理中のアドバイスも為になります!
おむつにサスペンダーですね!φ(..)メモメモ…
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます☆

(3)
フレンチさん
2011/5/21 0:34
 [Edit] 
そうですね。多分間違いないと思いますが、病院に行けば確実なので安心ですね^^

未去勢の男の子がいるとのことですが、
私もそういう状況で犬を飼ったことがありませんが、
♂がかなり興奮状態になって抑えがきかなくなるという話も耳にします。

一番良いのはどちらかにがんばって手術を受けてもらうことだとは思いますが、
このまま去勢・避妊をしないということであれば別室に分ける等細心の注意をしたほうが良いかと思います。

ブリーダーの放棄犬ということで、せっかくtomomibooさんの元で幸せになれた子ですから、どうぞ彼女にとって望まない事態にだけはならないよう、お気をつけいただければ嬉しいです。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ