フレンチブルドッグひろば


絶食。

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 絶食。 / さくらママ 2011/6/2 22:19  [Edit] 
5歳のクリーム♀なんですがとにかくよく胃炎になります。
4年前から手作り食あげてますが、昨日も朝何度も嘔吐したので、診てもらったんですが胃炎でした・・・
今は徐々にスープ等から少しずつ元に戻してるのですが、月1位絶食等して胃を休ませてあげるなどした方が良いのでしょうか?

後、食事もうちの子はとにかくガツガツタイプでほとんど丸呑みで食べるので朝、昼、夜と一日量を3回の小分けにした方が負担が和らぐかなー。。。とかおもうのですが(汗)
絶食の仕方、食事回数などアドバイスいただけますでしょうか。

(1)
姫華
2011/6/5 4:04
 [Edit] 
家の子もよくなります。去年は、下痢、嘔吐で14回病院に行きました。。。 ブヒちゃんは、胃腸が弱い子が多いですね。
高価なサプリを色々試してみても効果はみえませんでした。
そこで、胃腸に良い物は?と考えてヨーグルト(無糖・低脂肪)とビオヘルミンを1錠、毎日あげてみたら調子いいみたいです^^

今の所、病院には行かなくて済んでいます。

(2)
さくらママ
2011/6/5 13:57
 [Edit] 
姫華さんありがとうございます!
うちの子もヨーグルト大好きでよく飲んでます!ビオヘルミンって人間のものですよね?あげても大丈夫なんですね。知りませんでした、、、
一度試したいと思います☆

ありがとうございました!

(3)
フレンチさん
2011/6/6 15:58
 [Edit] 
こんにちは。
胃炎になるのは体質的なことなのでしょうか?
お医者さんからは何か言われていますか?

消化不良とかがあるのなら、ご飯に酵素を足してあげると良いかもしれませんね。
食べ物から摂るのが一番良いのでしょうが、
サプリメントで補ってあげることもできます。
(我が家はシーオーガニックという商品を使用してます。)

葛をご飯にまぜてあげると、とろみがついて、
胃にも優しくなります。

食事の回数は一日一回なら、
最低でも一日二回に分けてあげたほうが良いと思います。
一度にがつがつ食べてしまうと胃に負担がかかってしまいますので。

時間的に余裕があって可能なら、一日三回ならなお良いかもしれませんね。

絶食については経験がないので分かりませんが、
胃が弱ったとき、下痢をした時なんかは
一日絶食したほうが良いとは聞きます。

元気に安心してご飯が食べられるようになると良いですね。

(4)
さくらママ
2011/6/6 20:56
 [Edit] 
フレンチさんありがとうございます!

本葛粉胃に膜を作るみたいで良いそうですね?
今は症状が悪化してきたので入院しました。検査した結果、やはり胃炎との事です・・・退院後はしばらく医療食になると思いますが、落ち着いたら3回食にして酵素のサプリも取り入れます!

参考になりました!!ありがとうございました★

(5)
ひぃちゃん
2011/6/6 22:28
 [Edit] 
入院なさってるんですが?
心配ですね

うちもよく吐いて胃炎と診断されたことがあります
でも、人と同じ胃酸と止める薬が処方されるだけでした

仕方ないので
消化が良いようにフードをふやかしたり
ビオフェルミン散を混ぜたり色々試しました

今は手作り食にして
朝晩のA回食で面倒ですが
一回の食事を三回にわけてあげてます
5分以上かけて食べ終わるようにしました

うちはこれでだいぶマシになりました
絶食は下痢・おう吐の時に
医師に指示されましたが
やはり脱水が危険なので自宅でされるのは
医師に相談されてからのほうが
いいと思いますよ(*^_^*)

早くよくなりますように〜

(6)
元飼い主
2011/6/6 23:11
 [Edit] 
ウチの子が胃炎になった時は、胃にやさしいご飯にしていました。
よく煮たお粥に近いおじやだったり、ふやかしたフードだったり。
胃に負担を掛けない様に食事回数を増やすのはセオリーだと思います。

絶食については、嘔吐した時や下痢になった時にしていました。
健康状態の時でも月イチでしてもいいくらいですよ。
絶食することで、胃や腸だけでなく肝臓にも休息を与える事になるんです。
脱水症状を心配する方かいらっしゃる様ですが、
ご飯は一日与えませんが、水だけは新鮮ないつでも飲める様にしておきます。
人間の様な断食ではなく食事を摂らない絶食なので、そこは誤解のない様に…。

(7)
ぱぴぃ。
2011/6/7 0:24
 [Edit] 
胃炎の改善と絶食に関係性はあるのでしょうか?
単純に「若しかしたら手作りご飯があっていないのかな?」と感じました。
原因が解明されて、元気に過ごせますように!

(8)
さくらママ
2011/6/9 21:40
 [Edit] 
皆様、アドバイス頂きありがとうございました!今日退院する事ができました。
とても痩せてしまいましたが、今は指示通り内服と療法食で様子を見る事になりました。

ありがとうございました。。。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ