フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
星守る犬
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/6/9 13:07 [Edit] | |
テレビでの予告編で興味が湧いたため、6/11からの劇場公開を前に原作を読んでみました。 泣けた...。号泣してしまいました。 #ネタバレになるので、内容は書きませんが...。 ある意味、究極の犬との生活ですよね。頼れる世界があっても頼らず、お互いを理解して尊重して生きていく。 自分と犬との関係も、こうありたいものです。 不器用でも、時間が取れなくても、大切に育てていきたいと思いました。 本当に犬は、大切な時間をたくさんくれる存在ですね。 1話目の“星守る犬”の読後は、ただただ無力感も残りましたが、2話目の“日輪草”で、晴れやかになります(変わらず、号泣ですけど^^;) タイトルの『星守る犬』は、「犬がもの欲しそうに星を見続けている姿から、手に入らないものを求める人のことを指す」という意味だそうです。 さて、今日も元気に散歩に行こう! |
(1) tamako |
2011/6/10 17:50 [Edit] |
|
そうなんです。 詳しい内容は公開前なので控えますが、私試写会が当たりまして(抽選というものに当たったことのない私が)先日、ひとあし先に観てまいりました。 なんだか、最初から最後までいろんな意味の涙が溢れる感動作でした。 いろいろな状況、状態の今の世の中、そのなかで飼い主と犬との決してぶれることのない愛を感じました。 それと同時に、犬により人とのつながりまで得られたようにも思えました。 犬は本当に大切なものをたくさんくれますね。 あらためて、実感しました。 私もこれからもずっとずっと愛し続けます‼ keiさんのお勧めの原作も読んでみたいです。 |
(2) まめママ |
2011/6/12 10:25 [Edit] |
|
こんにちわ! 私は、1年前に原作を読み、号泣!!!1週間、ひこずりました・・・ 今年、続編を読み、「話が深い!!」とまた号泣!! 犬生について、人生について、あらゆる意味で深い、たいへん良い作品ですね! 散歩で出会った犬仲間の間でも、評判です。 ただ、映画では、お父さん役に、名優の西田敏行さんが演じていて、ハッピー役の子もものすごくかわいいし、原作を知っているので、あの世界がリアルに表現されるだろうから・・うーん・・観れるだろうか・・と少し怖いです。人前で号泣できない性格なんで、DVDを買おうかなって思ってます。。 人間とワンちゃんの種別を超えた純粋な愛と、わんちゃんを通しての人間のつながりや学びが感じられる作品ですね。 私も、まめちゃんからいろんな愛や、人とのつながりをもらってます。 まめちゃんとの時間を、大事に大事にしたい!と思います。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |