フレンチブルドッグひろば


元気がない

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 元気がない / はちこ 2011/8/4 11:19  [Edit] 
こんにちは。
5才のブヒの事で相談です。

朝起きてすぐに黄色い液体を吐きました。
その後、ご飯も普通に食べ、
うんちも普通にしました。
でも何か元気がなくて
触っても反応が鈍く、痛がったりする様子はないようです。
座った状態で時々 キューキューないています。
今思えば
昨晩はエアコンしている部屋でもハァハァと息が荒かったようにようでした。

今年の冬にヘルニアを発症し、投薬治療で元気になってる状態です。
家でもなるべく激しい運動をしないように心がけています。

わんちゃんが今までにこのような症状を経験した方いらっしゃいますか?

(1)
だんご
2011/8/4 13:15
 [Edit] 
我が家のブヒもヘルニア持ちです。
エアコンを入れていたのでハァハァしていた
という事は痛みがあるのではないでしょうか?

身体を触ってみて妙に力が入っているとか
緊張して背中が弓なりになっていませんか?

少しでも異変を感じているなら
かかりつけの病院に行かれた方がいいと思います。

我が家も担当の先生から
少しでも異変を感じたらすぐに連れて来てと言われています。
獣医には気が付かなくても
普段の様子を知っている飼い主さんにしか
気づけない事がある。
とおっしゃってました。

病院に行って何もなければ安心しますしね。

(2)
ぶぅぱぱ
2011/8/4 15:13
 [Edit] 
異変があるなら、ここに書き込む前に病院へ・・・

(3)
はちこ
2011/8/4 18:20
 [Edit] 
だんごさま
ぶぅぱぱさま

書き込みありがとうございます。
だんごさんのおっしゃるように、
背中が少し丸くなっていますし、
相変わらず元気もないようです。
かかりつけの病院が今日はお休みなので
明日の朝にでも病院に連れて行ってきます。

ありがとうございました。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ