フレンチブルドッグひろば


メッシュタイプのトイレが爪に引っ掛かる

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] メッシュタイプのトイレが爪に引っ掛かる / パニア 2011/8/27 2:42  [Edit] 
2歳のフレブル♀と暮らしています。家に来たすぐの頃、トイレ
トレーは一般的なトイレシートが露出するタイプのトレーでしたが、
このシートを引っ掻いたり、咬んだりしてしまうので、やむなくシート
の上にメッシュのカバーがついたトレーに変更しました。

最近、トイレを済まして出てくる時に、後ろ足の爪がメッシュに
時々食い込んで引っ掛かるようで、飼い主として心配しています。

毎日散歩をさせており、爪も長過ぎではないと思いますが、気に
なってすぐ爪切りをしましたが(この時2か所、軽い出血をさせて
しまいました)、2日後またメッシュに爪が少しですが引っ掛かって
ました。

爪の切り方にコツがあるのでしょうか? それともメッシュの形が
合わないのでしょうか? 

メッシュタイプのトイレを使われている方、このような問題は
ありませんか? アドバイスをお願いします。

(1)
ゆうまい
2011/8/27 12:17
 [Edit] 
網目が細かいのとかもありますよ

(2)
こたろうはは
2011/8/27 15:25
 [Edit] 
BUHI3歳8ヶ月♂と暮しています。最初3ヶ月の頃よりメッシュタイプのトイレシートカバーを使用していますが、爪が食い込んで引っ掛かるような事はないですが…。

少し爪がさけていたり散歩での道路などの歩き方で爪が斜めになってきたら電動の爪を削り整える商品が出でいるので使用しつつ、爪切りが上手いお店(うちはペットショップとトリマーをしてくれている店)で500円程度で短めに切ってもらっています。自分で切っていましが時々軽く血を出し痛い思いをさせてしまったり時間がかかりストレスになると思い最近はプロが5分程度で綺麗に切ってツルツルに磨いてきてくださるのでお任せしています。
トリマーさんや病院などで切ってくれるのでしばらく試されたらいどうでしょうか?

ちなみにメッシュのトイレシートカバーですがメッシュを外しても年齢的に大丈夫そうでしたら外してみても良いと思います…。

うちの場合はあり・なし、どちらでもしますが尿をたっぷりシートにするのでメッシュありの方が多少ですが肉球につかないので済ませた後に床が汚されずにいますし、尿を済ませてすぐ糞の方も支度なる子なのでメッシュの上からなら先に尿がしてあっても糞ができるようなので今でもメッシュは基本外しません。

(3)
パニア
2011/8/28 22:59
 [Edit] 
ゆうまい様、早速のアドバイスありがとうござ
います。 網目の小さ目のがあれば良さそうです。探してみます。

こたろうはは様、爪切りは嫌がるし、先日の出血時はその後しばらく
近づくと嫌そうな顔をして逃げてしまうし・・・
ご指導通り、プロに定期的に爪切りしてもらおうと思います。

そうですよね! メッシュタイプの良さを知ってしまうと簡単には
シート露出タイプへは変更できません。
細かいアドバイスありがとうございました。

(4)
のん
2011/8/29 14:21
 [Edit] 
うちも、シートをビリビリにしてしまったりするので、メッシュを使っていましたが、爪が食い込んだことはありませんでした。
今は、普通のトイレの上に、BBQ網を二つ、並べています。

爪の形も個体差があると思いますが、ひっ掛るのは危ないので、ブヒちゃんに合ったものを工夫してみるのがいいですよね。
(爪の方を合わせるよりも)

(5)
パニア
2011/8/31 11:31
 [Edit] 
のん様、ありがとうございます。
なるほど、BBQ網とはすごいアイデアですね。 網がずれたり、たわん
だりしませんか? その対策をうまくされているのでしょうね。

変更当初、ワンチャンは嫌がらなかったですか? その時の対策など
もしよかったら教えてください!

(6)
のん
2011/9/2 22:40
 [Edit] 
パニアさま

我が家のトイレは、ちょうど、BBQ網を縦にして二つ並べると、ぴったり収まるのです。
普通に使っている分には、ずれません。

しばらく使うと、たわみますが、
なにしろ、1枚200円ぐらいですから、
たわみが気になったら取り替えています。

嫌がることは、全くありませんでした。
その上で寝ちゃうことはありますが。

(7)
パニア
2011/9/3 0:10
 [Edit] 
のん様、お返事ありがとうございます。
BBQ網の活用、検討させていただきます。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ