フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
おからダイエットについて教えて下さい
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/9/8 1:17 [Edit] | |
5歳・♀・ブリンドル・13,1kg 避妊手術済 骨太系 獣医さんには、理想体重 12kg と言われています。 春先より徐々に体重が増えてしまい、少なくても500gを目標に、日々ダイエットに励んでおりますが、一向に減る様子もなく、それどころか増量中(涙) 基本はダイエットフード 1日 100g 現在はフード 50gに減らして おからでかさまししていますが、 いまいち、おからの扱い方(?)がよくわからないので、おからでダイエットをされた方にどのようにされたか?教えて頂けたら・・・とおもいます。 一回量は、大体50g位のおからを少しお水で湿らせて、イチョウ切にしたきゅうり半分〜1/3またはトマト1/3 フード25g を朝晩であげています。 おやつはまったくあげていません。 どうしても欲しがる時は、きゅうり等の野菜をほんの少しです。 私のおからの使い方が、間違っているのでしょうか? お皿にへばりついて、食べにくいようです。 この1週間 こんな感じでがんばってみましたが、どうゆうわけか? 100g 増・・・ 以前、茹で野菜でがんばったのですが、このときも増!! とにかく、口から入ったものは、余すことなく身に付く様です・・・ お水でも太るタイプ・・・? 運動にかんしては、都内に住んでおりますので、早朝も夜も暑く、首とお腹に保冷剤を入れて散歩に出ても、暑すぎて最短5分でギブアップしたことも度々でした。無茶苦茶暑かった時は、おうちでお籠り状態でおりました。 運動不足解消に週1回、犬用のジムに通っています。 おからの他にも何かダイエットに有効な方法をご存じの方がいらしたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。 |
(1) 4匹の母 |
2011/9/8 15:01 [Edit] |
|
まちこさん、こんにちは。 夏場は太るみたいですね・・・犬もヒトも(笑 代謝量が落ちるかららしいです。反対に寒くて代謝量が上がる冬場、うちの犬達は気をつけてないと痩せちゃいます。 おからダイエットは試したことがないのですが、以前、手作りご飯で炭水化物を殆ど使わない食餌にしたとき、皆痩せました。ちょっと痩せすぎて、それからはご飯も入れるようにしてますが・・・。 おからダイエットについてはごめんさい、よく存じません。 只、どこかで「意外とカロリーがあるのでフードにトッピングしても あまり効かない」というのを読んだような記憶が・・・不確かですみません。 手作り、選択肢にないかもしれませんがご参考までにです。 ところで、犬用ジムなるものがあるんですね! 夏、外が暑いときに良さそうですね。 |
(2) ちゅんた父 |
2011/9/8 22:53 [Edit] |
|
間もなく1歳になるブリンドル♂です。体重は11.8〜12kをキープしています。ちゅんは完全手作り食です。水分多目のドックおじやを朝晩与えています。おからは、日持ちがしないので乾煎りしてください。それを大匙で2杯与えています。その他蒸し野菜=蒸したほうが栄養分の損失が少ない(キャベツ、にんじん、かぼちゃ)は毎日与えています。昆布、ひじき、わかめを十分に塩抜きして水で戻したしいたけを戻し水と一緒にペーストにしてこれも毎日大匙2杯与えます。塩抜きした無添加煮干とペーストを煮込み肉や生鮭が基本です。ご飯は1日に80gくらいです。野菜が多目のフードでアレルギーもなく、目ヤニもなくなりましたし抜け毛もほとんどありません。たまに本葛で葛練りを作って与えます。須崎先生のHPを参考にしてみてください。手作り食ではダイエットの心配はなくなりますから。 |
(3) まちこ |
2011/9/11 0:25 [Edit] |
|
4匹の母さま おからのカロリー調べてみました。 100g 111kcl 私はおからはカロリーが無い物と思っていたので・・・ あげる前に調べろよ!! と自分に突っ込んでました。 おからは、大豆なのでアレルギーのあるこのは向かない様ですが、今のところアレルギーは無いので、(でもフレンチなので)あげすぎない様気を付けていこう。と思っています。 夏は代謝が落ちるんですね。 早くフレンチにとって過ごしやすくなるといいなぁ〜 冬も得意じゃないですもんね ジム(フィットネス)にも、お散歩がてら行くと良い距離なんですが、日中歩かせて行くのは酷なので、夏場は自転車に乗せて、しまう過保護な母です・・・・ あせらず、減量していこう。と思います ちゅんたの父さま おからは煎るんですね。 ありがとうございます。 ちゅんたの父さま とってもマメなんですね。すごい手作りに感動してしまいました。 ちゅんたちゃんは愛情たっぷりのご家族の元ですくすくと育っているのですね。 私ももう少しご飯に手をかけてあげよう!と反省しました。 |
(5) まちこ |
2011/9/12 9:13 [Edit] |
|
プラム 様 私もフード色々試しました。なかにはお腹と相性が合わない物もあったり・・・。ロイヤルカナンはフレブル用をあげていた事があり、ミニライト、試してみようと思います。 13kgだとさすがに、抱き上げるのに一苦労します。夜も一緒なので、体の上に寝られると身動きが出来ず金縛り状態!? 上から見ると、かすかなウエスト・・・寸胴一歩手前 家人はぽっちゃりしててかわいい。と言いますが、くびれめざしてがんばります。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |