フレンチブルドッグひろば


体臭?

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 体臭? / もも 2011/11/1 19:34  [Edit] 

画像クリックで拡大
いつも拝見させていただいてます。
1歳5ヶ月の女の子ももです。
これを拝見している皆様にご相談です。
昨日、体臭がしたのでももを家でシャワーをしました。
今日もう臭いがします。(週に一回はシャワーに入れてます。月一回はサロンで手入れもしています。)
何かクスリの臭いに近いです。
もうすぐ生理も始まると思うのですが、体調の変化で臭うのでしょうか?
または、ご飯・おやつ等の何かが合わないのでしょうか?
皆様のご意見お持ちしています。
ももパパ

(1)
まりも
2011/11/1 23:40
 [Edit] 

画像クリックで拡大
皮膚に赤いブツブツができていたり、脱毛、
痒がったりしていませんか?

いずれかの症状があれば「膿皮症」かもしれません。
皮膚に膿ができてそれが潰れて、ももパパさんがいう
クスリの様な臭い?がしている可能性があります。

うちのブヒ(3歳♂)は、脂質の代謝が悪いようで、
1歳くらいのときからビーフジャーキーなど油分の
多いものを与えると、数日後に脱毛や悪臭の症状がでます。
そのときは、何回シャンプーしてあげても3日ともたず
臭くなってしまいます。

うちの子の場合は、病院で抗生剤とビタミンB,ビタミンE
などのサプリメントを処方してもらい改善しますので、
一度獣医さんにかかることをおすすめします。

(2)
MARKV
2011/11/2 11:37
 [Edit] 
犬ですから体臭はするもの。しかしながら何らかの要因で”臭う”のなら話は別。究明すべきです。

健康体なら汚れの程度によりますが1回/2ケ月程度で十分。頻繁なシャンプーは健康な常在菌を取り除き、新しい組織を破壊します。シャンプーのみならず、その後の拭き取り方(生乾き)にも注意が必要。ドライヤーも冷風をお勧めします。可能であれば信頼出来る設備の整った店でやるのが安心です。ショップは止めるべきでしょう。

何しろ個体差があり、文面だけで判断不能。食餌は市販品であれば添加物や酸化剤等々体に害がある材料で一杯・・。我が家は食餌やおやつ共に手作り中。基本は人間が口にして安全な食材です。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ