フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
服について(着方・洗濯方法)
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/1/12 20:43 [Edit] | |
現在、生後8ヶ月の女の子です。 散歩や出かけるときに、服を着せようとすると嫌がり噛んだりするときもあります。 服を着ると散歩中も問題はないんですが、室内や車の中になるとすぐに脱ごうとして嫌がります。 みなさんはどうされてますか? ちなみに、服などブル用のものはどのように洗濯してますか? 人間用では洗濯しない方がいいんですかね? |
Page « 1 | 2 |
(2) ぶーちゃん |
2012/1/12 23:23 [Edit] |
|
ごんたくんママさん 色々とご参考になるコメントありがとうございます。 洗剤の匂いが服について嫌がってるのかなとも思ったりもしていました。 100均のゴミ取りネットも試してみます。 ありがとうございました。 |
(3) くうたのママ |
2012/1/13 21:13 [Edit] |
|
ウチは、私が服を着せるのに抵抗がありました。寒さに抵抗力がなくなって弱い子になるのではないか?と思いました。 でも、うちの子は里子なので、前の飼い主さんにどうも着せてもらっていたようです。 裸で散歩させると、風邪を引きました。それ以来、冬場は着せてます。 フレブルが寒いのがダメなコが多いみたいですね。 本人(本犬ですね)は慣れてるのか、嫌がりませんでした。 ですので、小さいときから慣れさせておくのが良いと思いますよ。 まだ8ヶ月だから、徐々に慣れさせたら着ると思います。 洗濯は、犬用のタオルや毛布と一緒に洗っています。 洗剤は人間用のです。アレルギーは出ていないので別段洗剤に気を 使っていませんが、夏場はどうなのかな? 毛は結構抜けますので、排水フィルターはまめに掃除をしています。 |
(4) ゴン太ママ |
2012/1/13 23:46 [Edit] |
|
うちは夏は着せませんが、冬はうちのBUHIが寒がりなので着せています 最初は抵抗があったようですがすぐ慣れました 我が家の場合室内でも着せていますが、夏用のメッシュのためか 着ているという感覚があまりなさそうです 着せる方もだんだんとコツをつかんできて上手くなるので それもあってかとても協力的です 洗濯は服は服、タオル類はタオル類で別に洗っています タオルは人用の普通の液体洗剤で柔軟剤もします 服は人用のおしゃれ着洗剤(中性)で洗い、こちらも柔軟剤しています この冬にBUHI用の冬用ベッドを買った時に いつもと違うニオイがしたからかしょんをしてしまったのですが 洗っていつもの柔軟剤のニオイがつくとスリスリして 気持ち良さそうにベッドとして使ってくれるようになりましたよ 我が家も特にアレルギーなど出ていないので洗剤に関しては気にしていません 1つ言えば洗剤カスが気になるので粉末の洗剤は使わない様にしています。 |
(5) Beko |
2012/1/14 0:26 [Edit] |
|
夏場の外出時は、cool×cool (涼感素材) を着せています。 冬場の今は、裸で散歩に行ってます。 家の中では寒がりですが、外散歩は裸で平気のようです。 洗濯は、毛をコロコロでとったのち、服・タオル類・ブランケット類それぞれ別々に洗濯機で洗ってます。 蛍光増白剤無配合の洗剤を使ってます。 気になるようでしたら、ベビー用洗剤とかもいいのでは? 洗濯槽クリーナーでこまめに除菌を心がけてます。 |
(6) ぶっち |
2012/1/14 8:39 [Edit] |
|
3歳の♂と1歳半の♀がいます! ♂の方は服が大好きで服を見せると座って待ってます(笑) メスの方はあまり好きではないようで寒さにも平気なので裸族の方が多いです! その子によって違うみたいですが・・・ ♂は私がオークションン等でオーダー服を作っているのでモデルワンをしてもらい、着て写真を撮ることが多く家族で可愛いと誉めまくるのが嬉しいようです! ぶーちゃんさんも皆で誉めまくってみてはいかがですか 洗濯はワンコようの物が多いときはまとめて洗いますが 服1枚だけだとコロコロした後一緒に洗っています 洗剤は粉では残ってしまいそうなので・・・ 液体洗剤にしています ごみ取りネットはこまめに毛を取るしかないですよね! |
(7) ぶーちゃん |
2012/1/14 15:24 [Edit] |
|
くうたのママさん コメントありがとうございます。 今日も着せてみたのですが、やはり嫌がりました。 根気良くがんばってみます。 ありがとうございました。 |
(8) ぶーちゃん |
2012/1/14 15:28 [Edit] |
|
ゴン太ママさん コメントありがとうございます。 着せる時いつも被せる感じで着せてるので色々変えてチャレンジしてみます。 洗濯は、いちよ人間用わけているんですが洗剤を液体のに変えてみようと思います。 ありがとうございます。 |
(9) ぶーちゃん |
2012/1/14 15:30 [Edit] |
|
Bekoさん コメントありがとうございます。 シャンプーもベビィー用に開発されたのを使用しているので洗剤もいいかもですね。 ありがとうございます。 |
(10) ぶーちゃん |
2012/1/14 15:32 [Edit] |
|
ぶっちさん うちのブーちゃんは服を見せると「うぅー」と嫌がります… 座って待ってるのは、夢のまた夢です。 根気良く頑張ってみます。 コメントありがとうございました。 |
(11) しばた |
2012/1/17 14:49 [Edit] |
|
うちはほぼ1年中ワンコ服を着ています。 パピーの頃「嫌がるかなぁ」と着せてみたら 全然嫌がってなくて着せた私が笑えました。 洋服まったく嫌がったことないです。性格ですかね? むしろ、足とか自分から入れてくれるので結構好きそうです(笑) 夏はクール素材?のやつを水で濡らして着せていました。 今は、暖房がきいてる室内ではTシャツ素材のものを着て 散歩に行く時は、その上からダウンとか厚手のベストを着て いっちょまえに重ね着をしています。 選択は臭いの度合いで人間たちのと分けるか考えます。 粗相をしちゃったラグとかの洗剤は、ナノックス?だったかな 臭いが取れる特徴があるやつを使ったりしてます。 お洋服、着てくれるといいですね♪ |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |