フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
子犬にカーテン
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/1/16 22:40 [Edit] | |
はじめまして。 現在2ヶ月のクリームを飼いはじめた者です。 日中は働いていますので、「20時頃に帰宅し、シートを取替えフードをあげてそれから少し触れ合って遊ばせる」というような毎日です。 皆さんにお聞きしたいのは、ケージに布をかけて子犬を休ませる(寝かせる)かどうかです。 最近は眠そうな目をしながらも「キュンキュン」弱く鳴きながらこちらに訴え続けてきます。いちいち要求にこたえていたらこの子がわがままになると思い、心を鬼にして目を合わせず無視したりしています。 ケージに布をかけるとすぐにおとなしく寝るので、最近はそのようにしたりしています。 ただ、飼い主にとって都合が良すぎる気がして複雑な心境です。見える状況でもおとなしく寝るようにしていくのが良いか、今のように布をかけてたくさん寝せるか、どのように考えればいいでしょうか? 皆さんの経験などをお聞かせいただければありがたいです。 よろしくお願いします。 |
(1) メロママ |
2012/1/17 1:04 [Edit] |
|
こんばんは! 布かけてあげたほうが落ち着くしいいと思います。 子犬はとにかく遊ぼう遊ぼうとするので体力の限界 まで遊ぼうとします。なので飼主さんが区切りをつけて 布を被せてあげたらいいかと思います。 |
(2) くるみ |
2012/1/17 11:19 [Edit] |
|
こんにちは。 ウチには4歳と2歳の2匹がいるのですが寝るときはいつもクレートに布をかぶせていますよ。 暗い方が安心するし落ち着くので興奮したときなんかにも入れています。 1匹は出産子育て経験があるのですがそのときもゲージの回りを覆ってミルクの時間や遊ばせるとき以外は暗い状態にしていたので問題ないと思いますよ。 2ヶ月ぐらいだと遊ばせるのは2時間ぐらいまでだと言われた気がします。子犬は1日20時間ぐらいは寝るともいわれたような... あまり神経質にならず楽しんで育ててあげてください♪ |
(3) マンタロー |
2012/1/17 19:55 [Edit] |
|
うちは7ヵ月の男の子がいます。 生後2ヵ月の時に我が家に迎え入れた日からケージ(70×100cm)の中にクレート(40×60cm)を入れて寝床にしています。 クレートの中は日中でも薄暗くり、適度に狭い所が落ち着けるようでした。 今でも眠くなると自らクレートの中に入って寝ています。 それでも、我が家に来て1ヵ月ほど経った頃、夜泣きをするようになってしまいました。 色々と試した結果、ケージがある部屋は出来るだけ暗くし(足元が見える程度)、人の気配を感じさせないように扉は閉めるようにしたら、数日で諦め静かに寝てくれるようになりました。 なので、布を被せるのと同じ事だと思います。 母犬や兄弟犬と引き離された子犬は、それはそれは不安で心細いと思います。 鳴いたり暴れたりは仕方ないと思うので、無視して見守るしかないと思います。 静かに落ち着いて待っていられたら、褒めて外に出すようにしても良いかもしれませんね。 小さい時から犬の都合ではなく、人間の都合で物事が決まると解らせることが大事だと思います。 主従関係を築かなければ何をしても指示に従いません。 ただ、日中はお仕事で不在になりお留守番が長いようなので、帰宅後は思いっきり遊んで甘えさせてあげた方が良いと思います。 飴と鞭ですね! |
(4) BU |
2012/1/17 20:02 [Edit] |
|
2か月だと神経使いますよね寒さに弱いので・・ ケージ内は暖ったかくしてあげて下さいね! 免疫も低いので。 色々工夫してあげて、例えば湯たんぽ、犬用電気カーペット 今は何でもカジカジするので危険でない物を・・ 気になって無理であればブランケットを敷いてあげるとか。 長時間留守の場合は心配になりますよね。 宜しければゲージ内画素貼り付けてもらえば、もっとアドバイス 出来ると思います、 スクスク大きくなーれ! |
(5) ポッピー |
2012/1/18 0:20 [Edit] |
|
メロままさん、くるみさん、マンタローさん、BUさん 貴重な体験談やアドバイスをありがとうございます。 まずは休ませること、飼い主に決定権があることをわからせることなど、とても参考になりました。 これから一回目のワクチンや初お風呂など楽しみながら進めたいと思います。春の散歩が楽しみです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |