フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
見ている前でわざ違う場所でとおしっこをします
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/1/21 21:17 [Edit] | |
皆さんの意見を参考にしたくて初めてコメントいたします。 宜しくお願いします。 12月31日に我が家にきた4か月の雌です。ブリーダーの所である程度トイレ訓練は出来ていたので我が家に来てからも初めは問題なっかたのですが…サークルの中ではの話ですが。最近になりサークルから出しておしっこを覚えさせてた最中なんですが初めはなんとか出来ていたんです。それが、だんだん出来なくなりサークルの中でも失敗するようになりました。かなり叱っているのが逆効果なのかわざと目の前で失敗するようになり困っています。トイレの場所はわかっていると思うんですがまだ無理があるのでしょうか?「ワンツー ワンツー」で掛け声はかけています。私の実家に連れて行くと「ワンツー ワンツー」がちゃんと出来るのですがかまって欲しくてわざと怒られるような事をするのでしょうか?ちゃんと出来た時は褒めていたつもりなんですが足らなかったのでしょうか?今のままでは一緒に寝ることも出来ません。サークルから出している時間も多くとっているのですが逆効果なのでしょうか?皆さんはどんなしつけ方をしていますか?やはり褒めて伸ばす方がいいのでしょうか?かなりテンションは高い女の子です。 |
(1) 暴れフレンチくん |
2012/1/22 0:36 [Edit] |
|
はじめまして。 失敗したときの「コラー!」とか 「わー!だめー!」とかの声に喜んでいるのではないでしょうか。 うちのもテンション高くて子犬時代は私の叱り声は逆効果でした。 失敗時はだまって処理し、成功時は超褒めていたら きちんとできるようになりました。 ご参考まで・・・ |
(2) OPPOR |
2012/1/22 1:26 [Edit] |
|
はじめまして。 ウチもこれで悩まされました! >かまって欲しくてわざと怒られるような事をするのでしょうか?ちゃんと出来た時は褒めていたつもりなんですが足らなかったのでしょうか? その通りだと思います。 ブリーダーさんの所では、他のワンコが遊んでくれたりして彼女の相手をしてくれていたと思います。 今は、その時より「一人ぼっち。」感が強いのだと思います。 だからと言って、それに付き合ってはいけません! みている前でトイレを失敗したら、「悲しそうな顔をしながら、無言で、目を見ない様に!黙って片付けて、暫く相手にしない!!」でください。 そして、うまくいったら思いっきり褒めてあげて下さい。 メリハリをシッカリつける事がポイントです。 ウチは、所事情がありこれが出来なくてかわいそうな思いをさせてしまいました。 「遊んで!!」のメッセージをシッカリと受け止めてあげながら、心を鬼にして思いっきり「無視」して下さい。 彼女には辛い事ですが、それがルールだとすぐに理解してくれると思います。 その代わり、出来たら顔中舐め回すくらい褒めてあげてくだはさいね! 4ヶ月のくせに、シッカリと自分の主張を伝えられる良い子なので大切にして下さい。 |
(3) アイスママ |
2012/1/22 18:55 [Edit] |
|
私も先日同じ内容で、相談させて頂きました. 皆さまに沢山のご意見頂いて、励みに頑張っております. おかげで今日は50%くらい確立あがっております!! とにかく、誘導の声かけを決めて、トイレで出来たら褒めまくって、おやつ. うちは、粗相後のモップに過剰に反応し、遊んでもらっていると勘違いするので、粗相後は一度ケージに無言でin.拭きおったら無言で出す. そんな徹底した行動で統一しています. 先ずは怒らないことかもしれません. 私もついつい声をだしてしまいますが、皆さまの意見を聞く限り、やはり無言で徹底が一番かな・・・と. うちの子も4カ月です. 一緒に頑張りましょうね!! |
(4) 麗ママ |
2012/1/22 20:45 [Edit] |
|
皆様、ありがとうございます。 大変参考になりました。 確かに大きな声で怒鳴りつけていたと思います。 追いかけまわしていたと思います。 出来ていたのが出来なくなっていたのにこちらが戸惑っていたのかもしれません。 ついイライラをぶつけていたような気がします。反省です。 ちゃんと意志を見せてくれていたのに気付かなかったのにも反省です。 色んな事を一気に教えすぎた点も混乱させる要因だったのかもしれません。 皆さんの意見を参考にこれからもフレブルライフを楽しみたいと思います。 たった今、ちゃんとサークルの中のトイレで出来たので褒めまくってみました。これを続けていきたいと思います。 皆さんに聞いてもらって気分が楽になりました。 本当にありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |