フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
マンションでの飼い方
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/1/30 17:45 [Edit] | |
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。 我が家は現在一戸建て住まいをしておりますが、家族構成が変わり、近いうちにマンションへの住み替えを検討中です。 もちろん「ペット可」のマンションへ移りますが、ペット可とはいえ、様々な規約があるようです。 中でも「エレベーター内は抱っこする」という規約があるようですが、多頭飼い(2ブヒ)ゆえ、両方抱っこして乗り込むのは困難と思われます。 マンション2階の物件なら階段を使用することもできますが、考えたくないけど現実問題として、このまま永遠に2ブヒ生活が続くわけではないので、その為に2階(またはせいぜい3階とか)の物件を購入するのもなぁ〜、と考えあぐねています。 ペット規約のあるマンションにお住まいの方は、どのような工夫をされてブヒとの生活を送られているのでしょうか。 ぜひともお聞かせいただきたく、お願い申し上げます。 |
(1) chabukun |
2012/1/30 19:51 [Edit] |
|
こんばんは。マンションでは、そういう規約(共有部は歩かせない)が多いようです。私も以前、スタンダードブル27kgを飼っていて、困りましたが、歩かなければいいので、ベビーカーのようなものに乗せていました。 そういう解決法もあると思います。 |
(2) 2匹のママ |
2012/1/30 20:13 [Edit] |
|
こんばんは。 うちはマンションの5階で2匹のブヒを飼っています。 エレベーター内はもちろん、廊下、屋上、中庭、ラウンジなど共用部分は 犬を歩かせることは禁止されています。 散歩の時はドッグカートに2匹を入れて下まで降ろします。 最初の1年は1匹だけだったので抱っこをして降ろしていたのですが、2匹となると、さすがに男手でも不可能なのでドッグカートを購入しました。初めのうちは、慣れなくて飛び出そうとしたり大変でしたが、習慣にすると犬達も慣れますよ。 |
(3) のん |
2012/1/31 12:15 [Edit] |
|
マンションによっては、カートの使用が出来ない所もあるそうなので、よく調べるといいと思います。 カートの使用が禁止というより、カート置き場がなく、自転車置き場に置くのも禁止で困っている人がいたので。 ちなみに、ブヒ友さんで、12キロと11キロの2ブヒを両脇に抱えて3階を上り下りしている人がいます。話を聞いた時は信じられなかったのですが、実際に目の前でヒョイと抱えたので、本当に驚きました。 お勧めはしませんが・・・ 通常、階段部分も歩かせるのは禁止ですし、何より、階段はブヒにとってはヘルニアを誘発するので危険なので、こちらも難しいですよね。 後、同じくブヒ友さんのマンションで、エレベータ内にワンコが乗っている時に押すボタンがあり、これが付いている時には、ワンコが嫌な人は「乗らない」となっていました。ここは、下に置いても良かったみたいです。 |
(4) るー |
2012/1/31 15:01 [Edit] |
|
そんな規制があるんですね。大変ですね。 我が家もマンションですが、そんな規制は全然ありません。うちのBUHI・他のワンコもみんな普通にエレベーター乗ってます(抱っこせずに) 勿論犬が嫌いな人もいるでしょうから「犬大丈夫ですか?」と必ず聞くようにしていますが…。 ちなみにうちのマンションは歩くのとか全然OKですが、多頭飼いや大型犬はNGです。移られるマンションは大丈夫なのですか? 散歩の度にカート持参ってのも大変ですよね。全然参考にならない答えで申し訳ありませんが。。。 |
(5) たかまりん |
2012/1/31 17:28 [Edit] |
|
みなさま、早速のコメントありがとうございます。 そうなんですね〜。 エレベーターはカートに乗せてるのかなぁと、漠然とは思っていたのですが、その後カートはどうするんだろう?まさか正面玄関に放置というわけいかないだろうし、もし自転車置き場とかに置いていったとして、トラブルはないのか、盗まれたりしないのかなど、とっても疑問でした。 しかしカートもNG、階段もNGなんて厳しいところもあるんですね。 ペットOKというわりに厳しすぎる気もしますが・・・ のんさんのご友人の方、ホントすごいですね。しかも3階。 我が家の2ブヒともデカブルなので、抱っこは到底ムリです。 うちにとってマンションはハードル高いなぁ。 でも今すぐ購入!というわけではないので、じっくり見ていきたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |