フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ソファーかじってませんか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/2/25 0:09 [Edit] | |
うちのポンタはソファーの端っこをかじって、皮の部分がむけて中の綿などがむき出しになってしまい、お客さんがくるときは、上の布をかけたりしてかくしています。新しいソファーの購入も考えますがまたかじってしまうかもしれないと思うと今のまんまでいいか・・とあきらめている毎日です 以前テレビの通販で犬がかじってもいいようにソファーの上かけの販売をみたことがあるのですがうちではこのようにしている工夫などやこのようなものを買ったというおうちの方おられたら教えていただきたいのです |
(1) つみき |
2012/2/25 22:54 [Edit] |
|
ポンタ母さん、初めまして^^ うちのわんちゃんは 子犬のときに家具などかじる癖がありました。 そのつどだめだと教えていましたが 歯が生える時期でもあり、何かを噛みたいというのも あったんだとおもいます! 1歳になってからは家具をかじるという行為はしなくなりました〜 ポンタ母さんのわんちゃんはまだ子犬ですか?? 何か興味がひきつけられるおもちゃなどを与えてみてはいかがですか?? あと、一緒にいるときはそのソファーをかじるのをやめさせるようにするとか! 上かけを使用したことがないので。。 ソファーをおもちゃと勘違いしているのかもしれないですよね! 綿入りのおもちゃをあげると綿をだして遊ぶこもいますし! ぜんぜんいいアドバイスになっていませんね^^; |
(2) FUNNY TALK |
2012/2/26 21:07 [Edit] |
|
FUNNY TALK 吉川大吉ですっ(^^) こんにちは(^▼^) うちからよそへ行ったちゃらお(茶裸王)は、 皮のソファーは噛んだら怒られるのでかじりません。 でも、皮の香りがたまらないようです。 茶裸王の飼い主さんが皮でフレンチの皮細工を作ったら、 やはりかじりたがったようで、怒って食べてはだめと 教えたそうなんです。 ただ、怒っているだけですと、欲求不満になって かわいそうなので、 皮のガム、ミルクガム、軟骨、豚骨、鶏がらなどを与えて、 皮を食べたいという野生の本能を満たしてあげているそうです。 茶裸王は落ち着いていますし、 家具もかじらないそうですよ(^^) |
(3) ポンタ母 |
2012/3/3 23:07 [Edit] |
|
つみきさん FUNNY TALKさん大分前からお返事いただいていたのに挨拶遅くなり失礼しました。ありがとうございます やはりしつけですねうちのポンタは3歳にもなっているのですが食卓のテーブルにはあがるし、便はシート以外のところでしてしまうし、家の中の家族以外の人間見たら吠えるし噛もうとするし・・ いっぺんしつけ教室いって色々教わってこようかと思います |
(4) サヴァジュー 千絵 |
2012/3/5 0:57 [Edit] |
|
ポンタ母さん うちの子はソファーのスポンジを食べてしまったことがあります。慌てて病院に行ってとってもらいましたが、ビックリでした。ソファーを噛む行為よりガリガリ穴を掘るような行為が多かったです。うちはソファーカバーを買いました。買ってもガリガリはやっていましたが、大きくなるにつれてやらなくなりました。噛む行為は骨型の軟骨?ガム?を与えています。小さいのだとこれも飲み込んでしまうので、小さくなったら取り上げるようにしています。あとは根気よく何度も繰り返すことですかね〜フレブルは頭がいいから、何でも理解してるはず、教えるほうが目を離さず、つきっきりで出来ればやれるようになりますよ。頑張ってください。 |
(5) ポンタ母 |
2012/3/6 1:33 [Edit] |
|
サヴァジュ-千絵さんありがとうございます。うちもこないだからガムをあたえてます。ソファーをかむのはすくなくなったかどうかは定かではありませんが続けてみようと思います。<フレブルは頭がいいから何でも理解してるはず>・・そうですね。かわいいからつい、もういいかと思うのではなくダメなところはダメとしっかりしつけできるようにがんばります |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |