フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
動物愛護法改正案について最後のお願いをしましょう
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/3/2 12:21 [Edit] | |
先日は、日本獣医師会へのメールをありがとうございます。 今月中に各党の部会で、動物愛護管理法の改正案がまとめられるということです。 そこで最後に、政界を代表する議員さんに、本当に最後のメールを送りましょう。 「国政の場に国民の声が届いていません。 インターネットを活用しみなさまの声を政治に反映させたいと強く思っています」城島光力HPより) とのことなので、ぜひ城島議員に最後のメッセージを届けてください。 詳しくは http:/ 「8週齢規制を阻む動物愛護界の『公然の秘密』」という、大変興味深い内容があります。 公人に対して、許せないものは「許せない」、おかしいことを「おかしい」、やめてほしいことを「やめて」と言いましょう。 「私は何もできない」と思っている方、メールならできます。 みなさんのご参加、心からお願いいたします。 |
(1) ハナのまま |
2012/3/2 14:14 [Edit] |
|
麦芽ままさん、 書きこみありがとうございます。 私は川崎に住んでおり城島議員の選挙区なんですが、 愛護法改正にかかわる活動をされているとは全く 知らなかったです。お陰様でさきほどコメントを送ることができました。 |
(2) 麦芽ママ |
2012/3/2 16:22 [Edit] |
|
ハナのままさん、すごい。 声が届くといいですよね。 ありがとうございます。 |
(3) 小春家 |
2012/3/2 20:05 [Edit] |
|
こんにちは。 麦芽ママさん、トピありがとうございます。 3月の中旬位からまとめ作業が始まる見込みなのでメールやFAXは3月上旬のうちに議員の方に届けるのがいいと元議員の藤野真紀子さんがおっしゃっていました。 私も早く送らなきゃです! 東京近郊にお住まいの方は3/17(土)にデモ行進もありますので参加されるのもいいと思います。 デモ行進詳細 http:/ |
(4) 麦芽ママ |
2012/3/5 14:11 [Edit] |
|
小春家さん、ありがとうございます。 平成17年の動物愛護法改正時に、ペット業界の希望を受け入れて、これまで5年以上に及ぶ準備期間を与えてきた経緯があります。 もし今回、8週齢規制が7週齢にしかならなかったとすると、今度8週齢に改正できるのは実質<10年以上先>になります。 そして、次回改正時には「改正したばかりでまだ時期尚早」といって、改正なしで見送られるのが必至なのです。 ●前回、今回、次回、そのまた次回、合計すると、実際には改正から施行までの時間や猶予期間があるので、実質20年かかることになります● ですから、今回思うような改正ができなかったら、「次の5年後の改正の時でいいか」と言うわけにはいかないのです。 ジュルのしっぽさんのツイッターもありますので、よろしかったらご覧ください。 http:/ 私は知識も発想も何もないので、いつもこちらを中心にお勉強させていただいています。 |
(5) ふうた |
2012/3/5 17:41 [Edit] |
|
メールしました。 私にはこれくらいしかできませんが・・・。 本当にワンちゃんたちが幸せになりますように。 |
(6) 小春家 |
2012/3/7 16:23 [Edit] |
|
ジュルのしっぽさんのブログで紹介されている議員の皆さんにやっとメールを送れました。 改めてパブリックコメントの結果等を見ながら意見をまとめていて、「これだけ多数の要望を集めておいて改正に反映されなかったとしたら国民の声って一体何なんだ」と改めて思いました。 多くの皆さんがこれらの事に関心を持って、もっと動物にも人にも優しい社会になる事を願ってやみません。 |
(7) みゅ |
2012/3/9 13:00 [Edit] |
|
メールしました。 みんなの声が届きますように… |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |