フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
顔のシワ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/3/11 8:43 [Edit] | |
いつも楽しく拝見しています。 大阪市のフレブル大好きおっさんです。 家のももは、今年の5月で2才になる女の子です。 最近は、寒いせいかなかなか布団からも出てこず、コタツの中で丸まってます。 あの歌は嘘?(犬は喜び庭駆け回り、猫はコタツで丸くなる。) これを見ている方に聞きたいのですが、最近目元から口元にあるシワの部分の毛が少なくなっているような気がします。 こういった犬種なので、目やに・涙が多いしシワに溜まるのでよく蒸しタオルで一日一回は拭いてあげています。 それでも、毛が薄くなります。 たまに、かぶれていたりもします。 みなさんは、どういった方法をとっていますか? 良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。 |
(1) 気になって |
2012/3/11 14:43 [Edit] |
|
はじめまして、我が家にも2匹のフレブル、クリームもも♀4歳 ブリドルうめ3歳♀います。 もも同じ状態でクリームなので目だれ焼けで茶色く毛が変色しています。皮膚も弱い犬種なので魚の多い食生活に最近タンパク質の食事をくわえて与え(鳥のささみ、納豆、豆腐) 後、薬局で販売してるホウ酸5gを150ccの水を沸騰させて、さまして それで目薬のように使い、後はしわの所をふいて下さい。 根気よくやればよくなるとおもいますよ。 それにできれば食事も+したらよいと思いますよ。 もも、うめのママ きよみ |
(2) きなママ |
2012/3/11 15:24 [Edit] |
|
ももさんこんにちは。 涙焼け、目ヤニ、しわの臭い気になりますよね〜。 家の姫様は毎日起床、ご飯(朝、夜)就寝前の4回それぞれ違うタオルで 顔を洗う様にしています。 たっぷりお湯で湿らせたできるだけ柔らかいタオルを使いますが、気をつけているのはあくまでも嫌がる時には行わず自然体でいる時に洗う様にしていました。 できる限りそ〜っと、そ〜っとです。(できるだけ擦らない様にします) そんなこんなで今のところ抜け毛は気にならない程度で治まっていると思います。 |
(3) オーまま |
2012/3/12 10:59 [Edit] |
|
ももさん、初めまして。 我が家には3歳になるブリンドルの♀がいます。 ももさんの書いている事と同じような感じです。 ももさんがよければ、お話ししたいので 我が家のブログのコメント欄に連絡頂ければ 我が家の症状などもお話しします。 |
(4) MARKV |
2012/3/12 11:53 [Edit] |
|
あまり気になさらないことです。ただ皺の間を拭く事はこの犬種の必須事項ですので忘れるべからず。要は程度の問題であり、油取り紙やシッカロールを利用されては如何でしょう。かぶれは拭き過ぎの感あり・・。 それよりやるべきことは他にあるのでは?階段やソファーの上り下り禁止。飼い主様の目の前で飛ばせない。ラン等も体格さのある犬種と遊ばせるのも問題を感じます。高齢期に入らずともヘルニアや股関節には十分な注意 が必要。JKCランクTOP・10にも入ると犬質が落ち、様々な疾患を目にします。 成犬時と同じ環境や運動量は年齢と共に変えるのが常道。体重も構成を良く観察し、除々に乗せましょう。 より多くの知識を持つ飼い主様であれば、愛犬も幸せ。疾患の対処は過敏にならず、早期発見→早期治療がいいかと存じます。 この犬種を飼育したい方に申し上げたい。健康面においては個体差があり、いい子に出会えればいいのですが初心者向きの犬種では決してありません。数十年共にする相棒を安易な判断基準で家族に迎えるべきではありません。 本題から少々ずれました。冒頭のみご参考に。 トピ発信者様、ご容赦下さい。 |
(5) もも、うめママ |
2012/3/12 13:57 [Edit] |
|
昨日も投稿しました〜 やはりフレブルはかわいいですよね♪ 我が家のクリームのももちゃんの涙焼もなかなか治りませんが 手作りホウ酸目薬は効くみたいで少し良くなつてきています。 後、食物アレルギーを持つているのでアレルギー用の餌を与えてますが お進めのえさ、何か良いものがありましたら教えて下さい。 |
(6) もも |
2012/3/13 8:56 [Edit] |
|
皆さん書き込みありがとうございます。 参考にさせて頂きたいと思います。 皆、愛情をたっぷりあげているのがわかります。 ブサカワってかわいいですねー。 家は、自宅兼事務所なので家におる事が多いのですが、 現場に出ると、朝早くから夜までお留守番でかわいそうですが 在宅中は、思いっきり遊んでいます。 忙しくても朝晩の散歩は欠かしません。 最近は、寒いせいかなかなか布団から出てきません。 それもまたかわいいです。 また、いろいろ書き込みしたいと思うので、意見を聞かせてください。 |
(7) 茶裸王 |
2012/4/10 23:05 [Edit] |
|
ももさんこんにちは〜 チャラオはご覧の通り毛がふさふさ?しています (●^▽^●;)ゞぽりぽり 体毛はベルベッドみたいなさわり心地です。 抜け毛はないですが、毛質は遺伝もあるみたいですよ。 チャラオは小さい頃、皮膚炎も多少あり、はげもありました。 お尻にですよ(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ きよみさんのコメントで食べ物と書いてありますが、 納豆はうちのチャラオもすごく好きで、食べたい食べたいと アピールしてきますが、あんた〜何食べたん??と言いたくなる 癖になる口臭が発生しますヽ( ´ー)ノ ウフフフッ 食べ物って大切なんですね(・_・D フムフム チャラオは現在も毛の表面がつるつるしています。 毛も抜けないです。皮膚炎もおきません。 すごくない?どうして?と言われたので、 何かしたかな〜?と思い返してみました。。。o(゜^ ゜)ウーン やっぱり!あれかな〜?鶏頭水煮の缶詰です〜 安いからためしに買ってみたら、 すごく気に入っていたので食べさせていました。 ブリーダーさんに聞いたら、 鶏頭水煮って犬にとってもいいそうです。 骨=カルシウム たんぱく質 コラーゲンもたっぷり♪ 繰り返しますが(^^ゞ安いから大量に買ってしまい。 半年近く食べていました。 週1〜2回シャンプーしているので、 あまり顔拭いたことないですが、パパがたまにぬれティッシュで 汚れていると拭いているそうです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |