フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
夜中に物音で吠えます...
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/3/19 11:32 [Edit] | |
他にも違うご相談でトピ立ててますが... 削除できないみたいなので、こちらでも相談お願いします。 我が家は築13年のペット可アパートです。引っ越して1ヶ月目です。 木造2階建ての1階で、4部屋満室状態です。 少し古い建物なので、隣りや上の方の物音は少し聞こえます。 シャワーの音、ふすまの開け閉めなども聞こえます。 我が家のブヒちゃんは生後7ヶ月♂です。 私は女の1人暮らし。 ここ1ヶ月前から夜は一緒にベッドで寝ています。 もともと、玄関のドアの音やチャイムには反応して吠えます。 最近、一緒に寝ていて夜中(1時とか3時くらい)に急に玄関に向かって吠えます。 唸っている事もあるので、警戒している感じでしょうか。 正直、私もすごくビビリます。 (泥棒?誰かいるの?怖い!おばけ!?!?) そして私も眠れません。寝ても起こされます。 最近は怖いのでテレビ&電気すべて付けて寝ます。 多分、同じアパートの人の生活音でビビって吠えているのだとは思うのですが、慣れてくれるんでしょうか...吠えなくなるのでしょうか... すごく神経質なんですかね、番犬として考えれば有り難いのですが 私も正直怖いです。 何かご意見等ありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。 |
(1) あやちゃん |
2012/3/19 13:28 [Edit] |
|
私もこの間木造の築13年の一階に引っ越しました! 前の家は音など聞こえましたか? |
(2) ブー太郎の母 |
2012/3/19 13:42 [Edit] |
|
あやちゃんサン>有り難うございます。 前の家はマンションでの最上階だったので、物音はほとんど無かったです。 古い家特有のミシミシ音?とかにも反応します... 私も毎度怖いですが、きっとブーも物音が怖いんだろうな... なんとかしたいです(涙) |
(3) あやちゃん |
2012/3/20 11:35 [Edit] |
|
私と全く状況がにてます笑 ぶーも7ヶ月です♪ 引っ越す前は最上階でした! うちでは、聞いたことないような 吠えかただったので大丈夫っていって だっこしてあげたらだんだんなれていきましたよ! |
(4) ブー太郎の母 |
2012/3/21 16:06 [Edit] |
|
お返事遅くなってしまいすいません!! あやちゃんサン>状況にてますか!? すごく嬉しいです! やっぱりまだ夜中、吠えちゃうので今日はサークルに入れて寝ました。 朝まで私はぐっすり眠れたのですが、ブーは少しスネてました...涙 今は1週間に3回くらい一緒に寝て、あとはサークル内で寝てもらおうと思っています。 ちょっと可哀想ですが。。。 少しずつ慣れてくれたらいいんですけどね... あやちゃんサンの貴重なご意見を参考に、私もブーと頑張ってみます! 有り難うございました! |
(5) ラージンママ |
2012/3/21 19:22 [Edit] |
|
うちも一人暮らしで2BUHIと暮らしてます! 去年の夏に築2年のマンションから築13年に 引っ越したんですが最初なれるまで 隣のおじさんのくしゃみまで反応してましたよ!笑 引っ越したばかりの頃は一緒に寝ていたのですが ワンコ達自体も寝れないのかサークルに入ってもらって 寝るようにしたらよっぽどの音でない限り 吠えなくなりましたよ! 個人差はあると思いますが、今のところうちはそうしてます。 |
(6) あやちゃん |
2012/3/21 22:13 [Edit] |
|
すごいにててビックリしました♪ うちでははなしっぱなしにして 好きなところにいってなれさせました♪ |
(7) ブー太郎の母 |
2012/3/22 9:14 [Edit] |
|
皆さん有り難うございます! ラージンママさん> 状況似てますね!確かにベッドで一緒に寝たときは数時間おきに起きてたみたいで、朝、目が赤く充血することも度々...(寝不足??) ブーのことも考えて、ゲージ内で寝てもらいます、 ちなみにゲージ内だとイビキかいて寝てるんですけどね...笑 あやちゃんサン> 寝る時はダッシュで布団に潜り込んできます! 温かいし落ち着くのかなぁ。。。 夜中に吠えなければずっと一緒に練れるんですがね(涙) 隣の家の方が、毎日夜中の2〜3時に帰宅し、シャワー浴びて、テレビ見て...っていう生活をしている(たぶん)ので、 夜中の物音はこのアパートにいる限りは避けて通れないっぽいです,,, |
(8) 茶裸王 |
2012/4/5 18:21 [Edit] |
|
こんにちは〜(^▼^) うちでは初めてフレンチブルドッグを飼ったのですが、 今まで色々な犬種を飼っていました。 マスチフ+土佐、ラブ、ダックス、プードル、チワワ、ミニピンなどなど・・・です。 フレンチは予想以上に大人しくて、 人に聞いたら、大人しくなるように 改良されていると言う方もいました。 大人しい上に、 耳が立っていてよく聞こえているようなので、 うちも音には敏感に反応します〜 うるさすぎると怒りますが、 今11ヶ月で大人になってきてそう吠えなくなってきましたので、 「大丈夫だよ」と頭をぽんぽんするだけで 落ち着くようになってきました。 |
(9) ブー太郎の母 |
2012/4/10 17:28 [Edit] |
|
茶裸王さん> コメント有り難うございます! お写真、とても可愛いですね!うちのブーはかぶり物まったくかぶりません!涙 物音に対しては、現在もまだ夜中に吠える状態です... 一緒にベッドで寝た時だけ、物音で吠えるので最近ではゲージで寝てもらうようにしています... 私としては一緒に寝たいのですが、壁が薄いアパートなのでご近所の事を考えるとそうするしか今のところはないです... 少しずつ成長して、落ち着いてきて、また一緒に毎日寝れるように今は我慢です!! 有り難うございました!! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |