フレンチブルドッグひろば


血便

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] 血便 / ブルマニア 2012/4/23 19:34  [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして。こんにちは。

ココママです。うちのココについて、書きます。

ココは現在二歳半になります。

1ヶ月ほど前、ストラバイトの為フードを変えましたが、

それ以外は、至って元気です。

が、しかし、昨日血便が出ました。

驚き速攻で病院に行きましたが、全く原因不明です。

先生にも、様子を見ましょう。と、言われました。

これくらいなら、大丈夫!って先生は言うものの、

血便ってよくあることなんでしょうか?

私が焦り過ぎなんでしょうか?

(1)
ゴン太ママ
2012/4/24 0:59
 [Edit] 

画像クリックで拡大
こんばんは

去年の年末から今年の初めにかけてうちの子も血便になりました
かなり柔らかくした野菜を細かめの微塵切りにして食べさせていたのですが
先生曰く野菜はワンコにとって消化するのは大変なのだそうです
なので今はミキサーでペーストにしています

人間の場合血便が出るとかなり症状が進んだ状態ですが
ワンコはちょっとしたことで血便になるそうです
ただすぐに血便を止めてあげないと貧血を起こしたり
死んでしまうことがあるので気をつけてくださいと言われ
特に下痢をした時などはよーく確認して
またなった時はすぐに病院に行こうと思います
ちなみにその時は便を持参して調べていただき
腸内ウィルスが見つかりました
薬ですぐによくなりました

(2)
ぶーママ
2012/4/24 8:20
 [Edit] 
うちの子も先月血便と嘔吐物にも血が混ざり、あわてて救急病院に行きました。
誤飲した覚えもなく、エコー等血液検査でも異常なし、ストレスからでしょうとの事でしたが納得できませんでした。
でも頂いた薬でなおり、今考えると私の仕事が忙しくお留守番が増えたのが原因だったかもと思います。
うちの子って繊細だったんだと今更ながら気が付きました。

(3)
ココママ
2012/4/24 9:09
 [Edit] 
ゴン太ママさん、コメントありがとうございます。

貧血ですね。気をつけます。

うちは、ストラバイトの為御飯が療養食なので、

一般食に戻ったら、気をつけます。

食べ物ってすごく大事で、ものすごい影響するんですね。

(4)
ココママ
2012/4/24 9:20
 [Edit] 
ぶーママさん、コメントありがとうございます!!

うちも、ストレスかもな。。。

急におやつ抜き生活になったし、

やたら、散歩に行くし。

ストラバイトだからって急にいろんな事が変わって

驚いたのかな。

そんな繊細な顔じゃあないから、

気がつきませんでした(笑)

言葉にならない言葉をちゃんとキャッチしないとな。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ