フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ふやかし?カリカリ?便秘です⁉
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/5/5 14:26 [Edit] | |
こんにちは。はなたれママです。 ブリンドル娘、やっと3ヶ月。 うちに来て2週間ちょいです。 以前もごはん食べなくなり、皆さんにアドバイス頂き、とても救われました。 ありがとうございます。 今回は、前回に続くというか・・・ 皆さんのアドバイスで ブリーダーさんに『カリカリ』と言われそのままだったのを ふやかしに変えてみました。 最初はいやがりましたが、消化に悪いとか とにかく良くないだろうと慣らせました。 すると、便の回数がいきなり減り 排便時も『んん〜っ』とか、しんどそうで お水もあまり飲んでません。 変えたのは良くなかったんですか? ふやかし方は、食事の後、次の分を水で。 時間は、だいたいですけど 7時頃、12時頃、17時頃です。 こちらの都合で、だいぶずれる事もあります。 以前は食事の後、すぐに排便だったのと 一日トータルで、かなり減った感があります。 あまり気にする事ではないかもしれませんが、心配で。 経験談等、あったら教えてください。 よろしくお願いします。 はなたれママ |
(1) ボタンとプリンのパパ |
2012/5/6 15:21 [Edit] |
|
はなママさん、子育て、奮闘中ですね!! 一時期、カリカリから、ふやかしに変わって、本人もお腹も、びっくりしたのでしょう。お腹の調子も少しずつ落ち着きますよ。犬用の整腸剤などもありますよ。 カップラーメンを作る要領です。ふやかしている水分で、飲み水の量も少しは少なくなったのでしょう。遊んであげれば、それは、はあ、はあいって飲みますよ。 お湯を浸して20分〜15分キッチンタイマーでセットして、フードボウルにサランラップか、器をおいて待ち、その後人肌位になったら、テンション上げて、はな、マンマだよーって(笑)、食いぷりをみましょう。 ふやかす時間を、これから徐々に短くしましょう。「うんちの回数、歯の生えかわりや様子をみて徐々に硬くしましょう(今の歯は4本位ですかね?)」 はなママさん、頑張って下さいね。 |
(2) はなたれママ |
2012/5/6 19:41 [Edit] |
|
ボタンとプリンのパパさん、ありがとうございます。 ブリーダーさんの言う通りにしないから?とか 不安になってしまいました。 様子をみながら続けてみます。 整腸剤 ⁉ 速攻で探さなくては ‼ 本当に、頼りないママで申し訳ないです。 頑張ります。 重ねて、コメント感謝します。 はなたれママ |
(3) とっと |
2012/5/7 11:12 [Edit] |
|
整腸剤はエビオスが一番★ |
(4) はなたれママ |
2012/5/7 13:47 [Edit] |
|
とっとサン、コメありがとうございます。 エビオス?人間のであったような。 調べてみます。 ありがとうございました。 はなたれママ |
(5) ぱぴぃ |
2012/5/7 14:59 [Edit] |
|
便が硬くなる原因は、「食事の量が少ない」からです。 トピ主さんのワンコの場合、ふやかすことで消化吸収がよくなり 本来の食事の量として足りなくなってしまったのだと思います。 解決法は「フードの量を増やすこと」です。 食事量や食べ方に影響が出やすいパピーさんのようなので 必要以上に太ってしまうようなことはないかと思います。 パッケージの量は目安です。 便の状態をみて、少しずつ増量調整してみて下さい。 元気にスクスク育ちますように☆ |
(6) ボタンとプリンのパパ |
2012/5/7 16:34 [Edit] |
|
人間の整腸剤は用法、用量があります。犬 便秘 整腸剤で検索すると人間のビオヘルミンなどをすすめる方もいますが、はなママさんは、初心者ですし、しかも3カ月のパピ子ですから・・・ 犬 乳酸菌 サプリ で検索してみて下さい。犬用の整腸剤を購入する事をおすすめします。 はなちゃん、一杯遊んで、お水飲んで、ご飯食べて、たっぷり寝て、便秘よくなるといいですね。 |
(7) ボタンとプリンのパパ |
2012/5/9 8:32 [Edit] |
|
はなママさんへ 昨日、ワクチン接種で掛かりつけの病院に行きました。その際に、獣医師に3ヵ月位の子で、歯の具合、お腹の調子がよければ、カリカリを好むのであれば、そのままカリカリでもかまわないと教えてくれました。 カリカリで食べて、お腹の調子をみて、耳たぶ位の柔らかさでティシュで摘まれる位のうんちがベストだと教えて頂きました。同様にカリカリのフードに犬用の乳酸菌や整腸剤をかけてもよろしいと言われてました。 はなちゃん、カリカリで食いつきがよければ、はなママさんの見解でよろしいかと思います。また、はなちゃんのお腹ビックリしてしまいますよね。 何度も、はなママさんを惑わすコメントになってしまって、ごめんなさい。徐々にカリカリに移行してあげて下さい。 |
(8) はなたれママ |
2012/5/10 9:34 [Edit] |
|
ぱぴぃさん、ありがとうございます。 確かに、足りてないのかも。 徐々に増やしてみます。 はなたれママ |
(9) はなたれママ |
2012/5/10 9:40 [Edit] |
|
ボタンとプリンのパパさん、こんにちは。 いつもアドバイス頂きありがとうございます。 カリカリでも良いんですね〜 はなもだいぶ歯が生えてきてます。 ウンチも、掴める感じなので 水分量に気を付けてみます。 最近は湿疹に悩まされてますよ(汗) 爪切りも暴れます(泣) ま~、次から次へと・・・ かわいすぎて困ります。 はなたれママ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |