フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
おしっこについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/5/16 23:14 [Edit] | |
二回目相談させて頂きます。 六月で二才になるメスを買っています。 去年の夏に避妊手術をしました。 きくは、高い音や改造したエンジンのふかした音が嫌いです。 今までは、吠える程度で大丈夫だよと言ってやると落ち着いたりしてました。 それが、一ヶ月前ぐらいから吠えながらおしっこをちょっとですが、点々とするようになりました。 まぁこんなに怖いの?なんて仕方ないなあぐらいに思っていたのですが、ここ最近はふいて 臭い消しをしなくてはならないです。 でもトイレはちゃんと出来てます。 何かよい方法はないですか? 家の外からの音に反応してます。 |
(1) ボタンとプリンのパパ |
2012/5/17 10:56 [Edit] |
|
きくママさん、はじめまして ここ1カ月ぐらいからとありますが、他に変わった様子などありませんかね? @お水を、たくさん飲むようになった。(膀胱炎?) A留守番中に雷だった。 B大声で相方と喧嘩した(笑) C引っ越した、仕事が忙しく留守番が多かった。(ストレス) D花火の音、工事現場の音、ピンポンの音、子供の遊び声、いずれにも反応する。 何かしら気になる点ありませんかね?散歩中に車のマフラー音に、ビックリしたなど?トラウマになっている出来事など・・・ おうちでの留守番は放し飼いですか?出来れば部屋の隅に天井が木で出来ているケージか、ケージ内にクレートを置くことで、ブヒの精神的にも安心しますよ。 これからの時期、雷がなると風呂場や洗面所の周辺、もしくはダイニングのテーブルの下にうちの子は逃げます。 音に対しての恐怖症はあります。その時間帯(おもらしの多い)に、少し出て、見せて、少しずつ慣れてもらう、また、獣医師に膀胱炎?安定剤もあるようです。 アドバイスにならなくてすみません。症状が少しでも落ち着いてくれるといいですが。 |
(2) きくちゃん |
2012/5/18 7:53 [Edit] |
|
ボタンとプリンのパパさんありがとうございます。 かわった様子で思いつくのが、ちょうど一ヶ月前ぐらいからとなりの家が工事してました。 結構な音がしていたので、それなのかなあ。 日中は、放し飼いですが家にはおばあちゃんが居て一番好きな人なので安心はしてると 思ってるのですが。 工事がおわるまで、しばらく様子を見ようかなあと思います。 ありがとうございます。 |
(4) ボタンとプリンのパパ |
2012/5/18 9:45 [Edit] |
|
最初は、きくちゃんが、怖いと感じはじめたであろう?(となりの工事)、早朝か夜にでも無音状況の時に、お隣さんの工事現場を見せてあげて下さい。毎日、少しずつすこしずつ・・・慣れてきたら、昼間におばあちゃんと。 おばあちゃんにも、きくママさんにも、外の音に関して敏感にならずに、そして平常心でいてもらうことが重要かと。 気構えとして、この家の主人は、おばあちゃんときくママさんが守るから、心配しなくていいよの継続で・・・ 音が聞こえて、きくちゃんの様子を見て、怯えや震えを感じたら「スワレ」「マテ」「ハウス」の指示、その音から気をそらす、飼い主に注目させる事にこれから注意して下さい。 大丈夫だよて、あまりさすり過ぎる事も、きくちゃんにとっては、やっぱり怖いんだぁって!!助長することにも。 ここは、毅然と。信頼関係の構築が大切かと・・・ 気になる、おしっこの色ですが、うすい赤い色ではありませんよね? 外の音に対して、かなり、ストレスを感じていますね。この工事が終わって、この症状が治まってくれるといいのですが・・・案外、散歩不足だったりしませんかね? 朝の散歩を、少し長めにとる、案外疲れて寝て、昼間は外の音に鈍感になったりして・・・外の空気にふれて、慣れさせてあげて下さい。 |
(5) きくちゃん |
2012/5/19 20:55 [Edit] |
|
ボタンとプリンのパパさんありがとうございます。 おしっこの色は赤くないので大丈夫です。 確かに安心感をもたせるには、信頼感をもっと気づかないといけないですね。 まだ、うちに来てから1才9ケ月。 これからですね。 散歩は、朝、夕とたっぷり行っています。 イビキをかいて寝てても音がすると、起きます。 となりの工事も終わったので、落ち着いたらいいなあ。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |