フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
雨の日の運動について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/6/13 9:54 [Edit] | |
はじめまして。現在4か月になりますブル(アデル)の飼い主です。初歩的な質問になってしまうかと思いますが、宜しくお願いしたします。 梅雨入りし、雨天が続いていることに際し、ブルのお散歩&運動について質問です。 我が家では先月お散歩デビューを果たしてから、朝&夕、各20〜30分程のお散歩をして参りました。これまでは、雨の日は回数を減らすか、またはお散歩をお休みする日もありましたが、初めて梅雨入りを迎えた現在、いよいよ運動不足が心配となってきました。 街中ではやはり雨天の日はワンちゃんを見かけることが少ないように思いますが、皆様は運動&お散歩いかがされてますか? 雨の日でもお散歩に行かれている方、何か前後で注意するされていること、工夫されていることはありますか?また、お休みされる方は何か代わる運動をされていますか? 日中ゲージでお留守番していることがほとんどであり、病院で体重の増加が早いことをご指摘いただいたこともあり、何かしら十分な運動をさせてあげなければと考えています。宜しくお願い致します。 |
(1) ボタンとプリンのパパ |
2012/6/13 15:20 [Edit] |
|
【第1回・ブヒの使いあらへんで、チキチキ!!綱引き大会レフリーちわわ】 はじめまして、てぃ様、雨の日は、この大会を10分×2してます。 かなり、ヒィハァいいます、でもって首ふるんで注意です。(笑) お住まいによっては、アウトレットで気分転換、屋内ドッグランなども。 これから、梅雨入ると、我が家はチキチキ祭りです(笑) |
(2) MATSUタンク |
2012/6/13 18:25 [Edit] |
|
特に工夫もなく、雨の中を一緒に爆走してます! 一応レインコートは着せてますが。 帰宅後、奥様に怒られないようにしっかり足を拭いてあげることだけ気をつけてますねwww |
(3) アデル |
2012/6/14 10:26 [Edit] |
|
ボタンとプリンのパパ様 コメントありがとうございます。チキチキ祭り、にぎやかになりそうですね(笑)楽しそうな様子が写真から伝わってきます。 確かにヒモ系のおもちゃはうちのもむきになって遊ぶので、時間を決めて遊んであげるという方法、試してみたいと思います。室内ドッグランももう少しおトイレがしっかりできるようになったらぜひ行ってみたいともいます。毎日お祭りで梅雨も楽しく乗り切れそうですね。ありがとうございました。 MATSUタンク様 コメントありがとうございます。なるほど、レインコートを着ればだいぶ違うのでしょうかね。一時的でも毎回びしょびしょということだと、風邪をひいてしまったりするのではと思っていましたが。 早速レインコート見に行ってみて、雨の日デビューしてみたいと思います。足ふきはいつもより入念にして(笑) ありがとうございました。 |
(4) げんこつ |
2012/6/15 18:47 [Edit] |
|
足ふきの後にドライヤーやったほうがいいよ〜。 足は菌の増殖場所だからね。 濡れた靴下はいてるようなものさっ(^_^)/ |
(5) アデル |
2012/6/15 20:36 [Edit] |
|
げんこつ様 そうなんですね!貴重なアドバイスありがとうございます。ぜひ実施させていただきます(^^) |
(6) sarimasa |
2012/6/15 22:45 [Edit] |
|
股関節形成不全と膝蓋骨脱臼の持病を持つ犬なので筋力維持のために散歩を欠かせません。 雨の日の散歩では @地下駐車場など屋根のついた場所で散歩をする。(車が多いので注意が必要です) Aホームセンター、ペットショップで歩く。 散歩に行けない時の室内の運動は @ドッグフードを部屋に隠し探すゲーム。 Aかくれんぼ(人間が隠れて犬が探す) Bロープで遊ぶ。 などで遊んでストレス発散させています。 |
(7) アデル |
2012/6/16 17:45 [Edit] |
|
sarimasa様 コメントありがとうございます。確かに、何通りかの遊びや運動の方法、場所を見つけておくといいですね。かくれんぼができるのはすごいですね!!(^^) 屋根の付いた場所ということで、今日自宅マンションの各棟をつなぐ共有スペースが意外に運動になることを発見しました。そういった目線で街中を歩けば、濡れないで散歩できる場所が他にもあるかもしれないので、探してみたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |