フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
留守中のウ◯チについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/6/18 15:24 [Edit] | |
質問宜しくお願いします。 我が家には今月で10ヶ月になる♂のぶーたろうが居ます。 私の仕事の関係で、一日平均9時間ほど、留守番しています。 留守中はクーラーをフル稼働させ、ブー太郎は家の中をフリー。 いつも走り回っています。 で、最近暑くなってきたせいか、帰宅後にウ◯チを片付けようとすると 小さい虫が数匹。。。周りに。。。 (食事中の方すいません、、、) いやだなぁーと思いつつ、 でも仕方ないか、、、と思いつつ現在に至ります。 しかし、もっと暑くなってきたらどうなるのか!!焦ります。。。 留守番させる事について賛否両論あるでしょうが、 どなたか改善策などご意見頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 |
(1) みゅ |
2012/6/18 16:42 [Edit] |
|
はじめまして。我が家でも部屋にトイレを置いていたので、虫などの事が気になって、年に1回くん煙剤(バルサンなど)を焚いていましたよ。 賃貸でしたので、警報機が鳴らないように煙感知器はビニールで覆って、窓を閉め切って、押し入れや戸棚などは全部扉を開けて、くん煙剤の容器にお水を入れてワンコと出掛けます。(2〜3時間くらいだったかな?) 昔のくん煙剤は火を使うし、煙の灰が家具や床などに積もって後片付けが大変でしたが、今はお水で煙が出るようになっていますし、灰が積もる事もありません。ただ、床や家具はワンコが舐めてしまう事もあるので水拭きしました。食器などは食器棚にしまって、扉を閉じておけば大丈夫です。(心配であれば洗ってから使って下さい) 虫って気持ちも悪いですし、ワンちゃんに何か影響があったら嫌ですよね。 本格的に暑くなる前に、お休みの日に試してみたらどうでしょうか? ↓バルサンのHPです。説明不足な所もあると思うので、参考にしてみて下さい。 http:/ |
(2) ブー太郎の母 |
2012/6/18 19:59 [Edit] |
|
みゅさん> さっそくHPを確認して、薬局で買ってきました! 今週末にでもやってみようと思います!! ウチも築20年の賃貸で、同じような環境の方がいて、安心しております。 とても参考になりました! 有り難うございました。 |
(3) マンタロー |
2012/6/18 20:36 [Edit] |
|
うちの子は1歳・♂です。 私は現在、専業主婦ですので長い時間、留守にすることは時々なのですが、出かける前に必ず30分くらいの散歩に出てしっかり排泄をさせておくと、留守中はケージの中で静かに寝て待っていてくれます。 殆ど起きて何かをしていた形跡はありません。 生後6ヵ月を過ぎると排泄の間隔が長くなり、留守番や就寝中は絶対に排泄しなくなりました。 それに加えて散歩(1日2回のみ)が何より好きな子なので、家の中にもトイレは設置してありますが、我慢できない時にしかしません。 天候が悪い時や病気の時は外に出たくないので、本当は毎日、家でもトイレをして欲しいのですが・・・ 未去勢ですので仕方ないのかもしれません。 うちは家族が誰も居ない時はフリーにしませんので、少し環境は違いますが、ブー太郎くんも10ヵ月とのことなので、排泄の間隔は長くなっているのではないですか? お出掛けになる直前と帰宅直後に必ず排泄のために散歩に行くようにしたら、お留守番中はしないのかなっと思いました。 |
(4) ブー太郎の母 |
2012/6/19 20:27 [Edit] |
|
マンタローさん> お返事、有り難うございます。 とても参考になりました! 確かに!4ヶ月でウチに来た時よりも排泄の間隔は長くなっています。 しかし、ウチのブータロウはどちらかというと散歩の時は我慢して、家についたらウ◯チする感じです...涙 これから成長するにあたって変わっていくものですかね... とりあえず、今はいち早く仕事から帰って、掃除することで対処しています。。。 急な残業とかになると、家がどうなってるのかすごく不安です(涙) |
(5) マンタロー |
2012/6/19 23:15 [Edit] |
|
うちの子も初めは外で排泄できなくて悩みました〜。 フレブルちゃんって、そういう子が多いのでしょうか。 私は絶対に外でもして欲しかったので、散歩中に匂いをクンクンしてウロウロしだしたら、家で使った(オシッコ済)トイレシートを広げて誘導してみたり、お友達のワンちゃんが排泄した所に近付けてみたりもしました(汗) 半ば、あきらめていた頃、どうにも我慢できなかったのか、大好きな広場で思いっきり遊んで楽しかったのか分かりませんが、遂にやってくれた時は本当に嬉しかったです! ブータロウ君はまだお散歩が苦手なのでしょうか? それとも警戒心が強いのかもしれませんね。 犬の本能により排泄する時のポーズは敵に襲われやすいので、安全だと思える場所や守ってくれる人の前、誰も見てない所でないと排泄しないのではないかと思います。 ブータロウ君が何かと行きたがる場所など好みがあると思いますので、毎日、同じ場所に連れて行ってあげると良いかもしれませんね。 オシッコは放置しても我慢できますが、ウ○チは逸早く片付けたいですよね。 安心してお仕事に専念できるようになるといいですね。 |
(6) みゅ |
2012/6/20 0:02 [Edit] |
|
お役に立てて良かったです! 私も改めてバルサンのHP見たら、今は煙の無いタイプとかあるんですね〜 日々進化してる…(笑) 我が家も久しぶりにやろうと思いました〜(*-∀-)ゞ |
(7) ブー太郎の母 |
2012/6/26 11:50 [Edit] |
|
遅れてしまいましたが、お返事有り難うございます! マンタローさん> とても参考になります! ブータロウはまだ長時間の散歩は疲れてしまうようで、いつも20〜30分で切り上げています。 だから外でウ◯チする時間なんですかね? 途中で疲れて、寝転がってしまうので、散歩時間を長くするににはまだかかりそうですが、なんとか外でウ◯チできるように、頑張ってみます! 有り難うございました!! みゅさん> どうやら1年に2回?やったら効果的とのことで、さっそく4つも買ってしまいました! テレビや食器を保護しなきゃいけないので、多少面倒ですが! 虫退治ということで、頑張ってみます!!! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |