フレンチブルドッグひろば


フレブルとチワワの生活・洗濯物・お掃除等

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:暮] フレブルとチワワの生活・洗濯物・お掃除等 / M 2012/7/20 13:04  [Edit] 
この度、結婚によって主人の真っ黒フレブル君(3歳)と私のチワワ2匹(10歳)と新生活を始めます。
しかし、ロングコートチワワの白2匹と生活してきた私には驚きが多いです。
色々、アドバイス下さい。

抜け毛が多く、体臭がきつめ、掃除機では黒い小さな毛が吸い取れない。
短毛なので、お掃除もロングコートチワワより簡単だと思っていたのですが。。

抜け毛は皆様の質問等を拝見させて頂いたので、ブラッシングをこまめにしてあげようと思います。
体臭もシャンプーでカバーできるかと。

ただ、洗濯物にささったようになる黒い毛がコロコロでは取れません。
チワワの毛は白いほこりのように、床や洗濯物にも付きますが、コロコロや干すときにはたけば大丈夫です。

皆さん、どうされてますか?

出来るなら、乾燥機は使いたくありません。。

これも、いつか慣れてくれるだろうと思っていますが、チワワと仲良く出来ません。

攻撃しているというよりは、遊んで欲しいのか、体当たりで・・・
身体の大きさが違うので目が離せません。

チワワは高齢で足が悪いですが、いつもフリーにしてきました。
フレブル君は、主人との生活は基本的にケージだったらしいのですが、1人だけケージが可愛そうに見えてしまいます。

フレブル君は基本的に元気ありありな犬種なのでしょうか?
チワワとフレブルで生活されている方おられましたら、アドバイスお願いします。

(1)
キミドリ
2012/7/20 16:28
 [Edit] 
ご結婚おめでとうございます!
チワワを飼った経験はありませんが、フレブルは性格も行動もパワフルですよ。

正直、高齢のチワワちゃんとの生活はケガをさせるかもしれません。
ただフレブル君自身は遊びたいだけで攻撃するつもりはないと思います。
まして3歳なら元気いっぱいなのでしょう。
必要なら生活スペースを分けるなどしたらいかがですか?

ちなみにウチはチワワに仲良くしてもらったことがありません。
なのでチワワちゃんのストレスになってないかが心配です。

抜け毛に関しては毛質が違いますからね。
フレブルの硬めの毛は人の足裏に刺さることもあります(笑)
これはこまめに掃除機をするしかないと思います。

こまめなシャンプーは皮膚が荒れる可能性があるので、蒸しタオルなので毎日拭いてあげてください。
特に顔の皮膚のたるみは汚れがつきやすいですから。
もともとフレブルは脂性の肌なので体臭が強くなりやすいのです。

長文になってしまいましたが、新生活をみんなで仲良く楽しく過ごしてください。

(3)
ボタンとプリンのパパ
2012/7/20 21:05
 [Edit] 

画像クリックで拡大
はじめまして、M様

ご結婚おめでとうございます☆
家族が増えましたね!
我が家は三姉妹です。
先住犬がチワワ6才(3キロ)です。写真の様子の通り、大人しく、仕方なしの平和主義者です。(右膝蓋脱臼グレード1)

その後ボタン(パイド、9キロ)、今年の5月にプリン(クリーム、6キロ)を迎えました。

その都度、チワワ的にはマジかょ(汗)みたいな反応でした(笑)

今まではリビングや家族を独占していて、一緒にも寝てましたが、今ではボタンと一緒にケージで仲良く寝てます。プリンは別ケージ。

二年たった今でも小競り合いや喧嘩は後をたちません。(汗)

我が家は、喧嘩がエスカレートしてきたら、コラァ!!の低い声で叱る事。
それでも、喧嘩が止まらなかったら、タオルをどちらかに掛けて、レフリーストップ、両者ハウス(笑)

ただ、体格差は歴然、最近はプリンにも先を譲ってくれる、そんなお姉さんで家族に愛されています。

育てきた環境も性格も違うワンコ同士、仲良く過ごすまで時間はかかると思いますが、ご主人の愛したフレンチブルドック(黒色=ブリンドル君)をよろしくお願いします。

味わい深くって(笑)人間味があって(笑)知らず知らずにそのうち癖になりますよ!!

自分もこの子達の信頼出来る親になれる様に日々努力していきますので、頑張っていきましょう。

(4)
こむたん
2012/7/20 22:07
 [Edit] 
Mさん、ご結婚おめでとうございます♡

体臭がきつめという事ですが、うちの子を迎えてからよくネットで見るのですが、私はあんまり気になりません。。。というか、本体の臭いをクンクンしてもむしろ良いニオイくらいに思っちゃうのでもう中毒みたいなのですが(^^)
それでも来客もあるし、自分も外出した時気になったりします。
うちの場合はお洗濯には必ず消臭殺菌効果の洗剤をプラスしてます。
ラグなど洗えるものは10〜15日に一回くらいは洗い、天気が良かったらこまめに干しますよ。母などの近い親類(ペット無し)に聞いても「臭いは気にならない」とのことですので、効果はあるのかも?です。

(5)
M
2012/7/25 10:00
 [Edit] 
皆さんコメントありがとうございました。
フレブルとチワワのお写真可愛いです!
3匹、一緒にお散歩におやつ、待ってねーって言って、チワワと同じようにご飯も待ってくれる事を想像して夢見ていました。
ので、ガッツと元気に圧倒され不安がいっぱいでした。
足の手術後と心臓病のチワワには負担に見えて、どうしていいか分からなかったです。
蒸しタオル頑張って格闘してみます!何せ元気で・・・

とりあえず、少し慣れるまでは別のお部屋で生活させてみます!

いつか、3匹首を並べて、ニコニコしてくれる日を夢見て頑張ります!

(6)
こまめ
2012/7/26 17:02
 [Edit] 

画像クリックで拡大
我が家はフレンチ12Kg♀とチワワ2.5kg♂です。
チワワよりフレンチはヤキモチ焼きでチワワを長く抱いていると『私も』と吠えます。そして抱いてあげないと、チワワを追いかけたりします。その子の性格もあると思いますが、家族間の順番が決まるまでは、気をつかってあげて下さい。
我が家もチワワが先住犬でしたが、入れ替わりフレブルが今はチワワより上の立場のようです。
でもお散歩に連れ出してチワワを抱っこは全く気にならないようです。

餌も初めは離れてくれていましたが、今は並んで食べていますが、相手の物には手を出さないようになりましたよ。
家族みんなで楽しい毎日が待っていますよ♪

(7)
coconuts
2012/7/27 19:19
 [Edit] 
Mさんへ。
はじめまして、こんにちわ。ご結婚おめでとうございます!!

私の家では、フレブル(♂3歳)、極小のロングコートチワワ(♀3歳)を飼っています。同じ日に飼い始めたせいか仲はあんまり……
フレブルは元気いっぱいなのでチワワはつぶされそうで怖いですよね……。そしてフレブルは胸が張っている犬種なので、他犬種には威張りん坊に見えるそうです。我が家では基本ケージなのですが、お散歩=2匹で一緒に遊ぶ時間、後はフレブル→ガレージorベランダ、チワワ→室内って感じです。リードをしていない時はあまりフリーにはしないようにしています。フリーに遊ばせていてもチワワがフレブルから逃げれる場所を作っています。(三脚を立てて三方を囲み出入り口はチワワが入れる大きさにするなど)

匂いはフレブルの方が脂っこい匂いですよね。慣れればとんこつラーメンのように感じられますよ(笑)でも空気清浄機はフレブルのケージをむいてます。
フレブルの抜け毛は驚きますよね。私も毛の長いほうが抜けると思っていました。吸引力の変わらない某掃除機でも取れないときがあるので、スポンジや、ゴム製のじゅうたんなどのホコリを集める器具を我が家では重宝しています。あとは乾いてから積年の恨みのごとく洗濯物を柵に打ち付けています。私も乾燥機はやはり使いたくないので……
あとは、犬用スウェット(長そで長ズボンで出ているのは顔としっぽ周りのみです)を涼しい季節は着せています。

ごはんも先に上下関係をはっきりさせてから(うちの場合はフレブルの方が数カ月年上なので、フレブルから)ご飯を与えてました。
同時に与えるようになっても、フレブルは食欲旺盛なので、チワワの方に行かないよう互いにお尻を向けるようにお皿を置いたり、フレブルのケージに餌を詰めた知育トイを入れ、ササッとケージに戻るようにしています。

フレブルは5歳くらいになるまでヤンチャMAXなのでしばらくはチワワちゃんもMさんもビックリだと思いますが、先輩のチワワちゃんからたくさんのことを教えてもらえそうで楽しみですね。
3匹でおそろいの服を着せたりするとすっっごくかわいいと思います!!今は夏なのでおしゃれもできませんが、涼しくなってから楽しんでみてください!

長々とまとまりのない文章を書いてすいませんでした。
チワワの良いところ、フレブルの良いところそれぞれ違うと思うので満喫してください!



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ