フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
車に乗せるときどうしてますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/7/23 16:17 [Edit] | |
BUHIを車に乗せるとき、みなさんどうされていますか? いい案やグッズがあれば教えてください。 ちなみに今は犬用シートベルトをつけています。 (シートベルトと言ってもハーネスを座席に固定する感じのものです。) 本当はクレート移動が一番だと思うのですが 外を見ることが大好きな子なので、 いい方法はないかなぁと悩んでいます。 現在12sになる♂BUHIです。 よろしくお願いします。 |
(1) ここのかあちゃん |
2012/7/24 11:35 [Edit] |
|
私もぶひとは毎日一緒に仕事場まで向かうので 車に乗せる機会は多いです(^^) 参考にはならないのですが、 キャリー(ゴロゴロが付いていて窓がメッシュになっているもの)を 助手席に置いて、ぶひはその中に入っています♪ ごろごろが付いている分 普通のキャリーやゲージより高さがあるので 見上げる感じにはなりますが、外の風景を見ていますっ! 犬用シートベルト等も初めは考えていましたが、 やはり運転しているとチラチラ気になってしまう為 運転が達者ではない私的に安全を考えて、やめてしまいました(>_<) そこで、通気性も良い前・横・上がメッシュ性の窓になっている キャリーを偶然ホームセンターで発見し、 それからキャリーに入れることにしました(^^)/ 嫌がることもなくるんるんで出入りしてくれるので 重宝しています♪ という私宅の私事で申し訳ございません(;_;) |
(2) MATSUタンク |
2012/7/24 12:09 [Edit] |
|
あまり良いことではないと思いつつも、社内ではフリーにしてます。 幸いにも落ち着いた子なので、運転のジャマになることはありませんが。 ただ、検問中の警察さんに 「かわいいね〜。でも安全運転義務違反になるかもね〜。」 と言われたことがあります(汗) あ。アドバイスになってませんね。スミマセン… |
(3) MATSUタンク |
2012/7/24 12:10 [Edit] |
|
あ。「社内」× 「車内」○ です。 テヘヘ… |
(4) まりもたん |
2012/7/24 13:47 [Edit] |
|
我が家は、アイリスオーヤマ「ペットドライブボックス」 を使ってます。 屋根のない箱型で、取っ手をヘッドレストに掛け ボックス本体をシートベルトで固定できます。 横長型で、後部座席に取り付けてます。 ボックス本体に飛び出し防止のベルトが付いており、 わんこのハーネスに取り付けてます。 ウチのわんこは、 取りあえずボックスから飛び出ることは無いようです。 屋根が無いので、車の窓から外を見たりも自由にできます。 我が家のブヒは、もうすぐ4歳になる13`の♀ですが、 車に乗ってお出かけするのが好きで、 わりと長距離でも乗り物酔いすることもないです。 安全上等、おすすめかどうかはわかりませんが、 ご参考まで・・・ |
(5) ドンまま |
2012/7/25 1:37 [Edit] |
|
ここのかあちゃんさん キャリー、いいですね^^ メッシュだったら、そんなに閉鎖感もないですよね。 私も隣が気になってついつい、見てしまいます。 週末でもペットショップに行って試してみます! ありがとうございます。 MATSUタンクさん 車内フリーなんですね。 できることならそうしてあげたいけど… うちの子はじっとしてられないので、 車内暴動??が起きそうです>< ブログ拝見しました! MINTちゃん、めちゃかわいいです^^* おしり、すりすりしたいですね〜☆ まりもたんさん ペットドライブボックス見てみました! 試す価値あり!ですね^^ 箱の中でおとなしくしてくれればいいのですが。 トライしてみますね!ありがとうございます(#^.^#) |
(6) 小次郎パパ |
2012/7/29 14:51 [Edit] |
|
家は、基本フリーです 最初は、バリケンに入れる事も考えたけど 車の中では、ほとんど寝てるんで フリーでも良いかなって思って フリーにしてます あとは、パワーウィンドーのスイッチを切るのだけは忘れずに |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |